コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2010年06月

白いどらやき(バニラクリーム)3

白いどらやき(バニラクリーム)

コンビニ サークルKサンクスで購入した「Cherie Dolce」シリーズの新製品スイーツ。

もちもちの生地で、濃厚なバニラクリームをはさんだ、白いどらやきとのこと。

第一印象は、言っては何だが、かなり貧相。

値段が\150円と、かなり高い割に、大きさは小さめで、何よりどらやきにしては薄すぎる!

特に皮がペラペラに見えるのだが、本当にもちもちの生地なのだろうか?

いぶかりながら食べてみると、一枚一枚は薄い皮も、二枚一緒に食べるとそれなりの厚みがあり、もちもち食感は、ちゃんとある!

中のバニラクリームの柔らかさとも相まって、食感は、かなりグッドで自然な甘さも好印象♪

しかし、ボリューム的には、やはりもの足りないのが正直なところ。

白いたい焼きに比べればインパクトは薄く、二匹目のドジョウになれるかは、やや疑問だ(^^;

極の宇治抹茶&北海道ミルクパン3

極の宇治抹茶&北海道ミルクパン

コンビニ サークルKサンクスで購入した「おいしいパン生活」シリーズの新製品。

ふんわりしたパンに宇治抹茶入りの抹茶クリームと、なめらかな北海道産牛乳入りのミルククリームが入っているそう。

食べてみると、中からさっそくミルククリームが出てきた。

ホイップクリームみたいなのを想像していたのだが、出てきたのは、まるで練乳のような濃厚なクリーム!

美味しいことは美味しいのだが、抹茶クリームが相対的に薄味に感じられ、存在感が希薄になってしまっている。

パッケージは抹茶をイメージさせる緑色で、抹茶味を楽しみに買っただけに、正直ちょっと残念。

同じく抹茶味に期待して買う人は、その辺を解った上で買った方が良いかもしれませんね(^^;

天使のクリーミープリン4

天使のクリーミープリン

コンビニ サークルKサンクスで購入した「Cherie Dolce」シリーズの新製品スイーツ。

純生クリームを45%配合した濃厚なクリームを使用したプリンとのこと。

プリンの上にタップリのった生クリームも美味しそう♪

プリン自体も、通常のプリンより白っぽく、生クリームがタップリ入っているのが見た目にもよく分かる。

食べてみると、実に濃厚な舌触りなのだが、柔らかな味で全くクドさがない。

濃厚なのに、口の中で自然にとろけていく食感も素晴らしい♪

まさに、「天使のクリーミープリン」というネーミングにふさわしいプリン! 

プリン好きなら、ぜひ試してみて欲しいですね(^_^)


楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ