コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2013年12月

ジューシーアップル&ホイップパイ(サークルKサンクス)3

ジューシーアップル&ホイップパイ(サークルKサンクス)

コンビニ サークルKサンクスで購入したおいしいパン生活シリーズの新製品「ジューシーアップル&ホイップパイ」。

三角形のパイなのですが、かなり厚みがあって心地良い食感を期待させてくれますね!


さっそく食べてみると、期待どおりのサクっとした歯応えが感じられて、とっても心地良いです♪

その中から、これまたシャキシャキ食感でジューシーなリンゴがあらわれ、さらにそれをマイルドに包み込んでくれるホイップクリームが合わさって、とっても美味しい「ジューシーアップル&ホイップパイ」。

パイ生地のボリューム感があって口内の水分を奪われるはご愛敬ですが、飲み物と一緒に食べれば問題なしです(^_^)b


◆ジューシーアップルパイ 関連商品◆

  青森産リンゴと種子島産安納芋のスイートポテトアップルパイ



ふわふわパンケーキ(カスタード&ホイップ)ファミリーマート3

ふわふわパンケーキ(カスタード&ホイップ)ファミリーマート

コンビニ ファミリーマートで購入したこだわりパン工房シリーズの新製品「ふわふわパンケーキ(カスタード&ホイップ)」。

ふわふわのパンケーキに、なめらかなカスタードクリームと口どけの良いミルクホイップクリームをサンドしてあるそうで、2枚1組のパンケーキが、2組入っていますね!


さっそく食べてみると確かにふわふわ食感が心地良いのですが、生地がかなり薄くて、正直、パンケーキを食べてる満足感は少ないかも。

ホイップとカスタードクリームも美味しく、パンケーキとも相性抜群で美味しいのですが、どこか物足りない印象を受けるファミマの「ふわふわパンケーキ(カスタード&ホイップ)」。

人気にあやかってというのも解らなくはないのですが、もっと生地に厚みがないとパンケーキっぽさが出ず名前負けな気がしてしまいます(^_^;)


◆関連商品◆

  パンケーキ



もち食感ショコラパン(ザクザククッキー風)サークルKサンクス4

もち食感ショコラパン(ザクザククッキー風)サークルKサンクス

コンビニ サークルKサンクスで購入したおいしいパン生活シリーズの新製品「もち食感ショコラパン(ザクザククッキー風)」。

下にチョコレート色のクッキー生地がついた白いパンなのですが、素材の違うパンとクッキーの違和感のない成形が見事です!


さっそく食べてみると、一口目は意外にクッキーの湿った感があるのですが、噛むほどにザクザク食感が感じられて、なかなか心地良い食感ですね!

中からは濃厚なショコラクリームが登場し、心地良い食感とともにショコラ風味が口いっぱいに広がって、とっても美味しい「もち食感ショコラパン」。

ザクザク食感が主張し過ぎて、パンのもち食感が完全に影を潜めていますが、それをさっ引いても食感、味ともに文句なく美味しいオススメのパンなのでした(^_^)


◆ショコラパン 関連商品◆

  チョコショコラパン



楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ