コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2014年04月

カカオとアーモンドのメロンパン(ファミリーマート)3

カカオとアーモンドのメロンパン(ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入したこだわりパン工房シリーズの新製品「カカオとアーモンドのメロンパン」。

カカオとアーモンドを練りこんだメロンパンに、チョコクリームをサンドしてあるそう。


さっそく食べてみると、サクっと系のメロンパンで、カカオとアーモンドの粒食感もなかなか良い感じ♪

食感とともに広がる風味も香ばしく、チョコクリームの風味も合わさってとっても美味しいファミマの「カカオとアーモンドのメロンパン」。

初めて食べる組み合わせなのに全く違和感がないどころか、むしろ今まで無かったのが不思議なくらい好相性のメロンパンなのでした(^_^)


◆アーモンドメロンパン 関連商品◆





グラノーラアサイーチーズバー(Uchi Cafe SWEETS)ローソン3

グラノーラアサイーチーズバー(Uchi Cafe SWEETS)ローソン

コンビニ ローソンで購入したUchi Cafe SWEETSシリーズの新製品「グラノーラアサイーチーズバー」。

朝におすすめとのことで、見た目もスイーツというよりは朝食っぽい雰囲気がありますね!


さっそく食べてみると、グラノーラは香ばしく歯応えは良いのですが、注意して食べないとポロポロこぼれますね(^_^;)

グラノーラの下にはアサイー色のクリームチーズが入っているのですが、爽やかな酸味があってフルーティーでとっても美味しい「グラノーラアサイーチーズバー」。

スイーツ感は少なく、朝食としてもボリューム感が物足りず、さらにアサイーの風味も弱いので中途半端感は否めませんが、味は美味しく時を選ばず好きなタイミングで食べられる万能感が逆に良いのかも(^_^)


◆グラノーラアサイーチーズバー 関連商品◆

  ニューヨークチーズケーキ



抹茶ケーキブリオッシュ(ファミリーマート)4

抹茶ケーキブリオッシュ(ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入したこだわりパン工房シリーズの新製品「抹茶ケーキブリオッシュ」。

ブリオッシュ風の生地に、ホワイトチョコとほろ苦い抹茶味のケーキ生地をのせて焼き上げたパンとのこと。

紗がかかった袋で中身がボンヤリとしか見えないようにしてある演出が心憎いですね(笑)

袋を開けてみるとブリオッシュの黄色味がかった生地が、ケーキっぽい雰囲気を醸し出しており、袋の中の見た目も美味しそう♪


さっそく食べてみると、ブリオッシュは柔らかでキメが細かく、パンとは違うやわらかな口当たりが実に良い感じ♪

抹茶ケーキもこれまた口当たりの良いしっとり食感とともに広がるほろ苦なまっちゃ風味が心地良く、スイーツ的味わいが楽しめるファミマの「抹茶ケーキブリオッシュ」。

ホワイトチョコも抹茶と好相性でトッピングされたアーモンドも香ばしく、期待をかなり上回る凝った作りのオススメブリオッシュなのでした(^_^)


◆抹茶ケーキ 関連商品◆

  抹茶 ケーキ スイーツ 宇治抹茶ケーキ プレミアム



楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ