コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2015年06月

至極の口どけレアチーズ(セブンイレブン)5

至極の口どけレアチーズ(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「至極の口どけレアチーズ」。

チーズ風味豊かな濃厚レアチーズとのことですが、パッケージデザインはシンプルと言うよりむしろ地味な印象で派手さが無く、売り場でうっかり見逃してしまうところでした(^_^;)

ほぼ白一色で思いのほか目立ち度が低く、見た目のアピールに欠けるものの、「至極の口どけ」というのがかなり気になって購入してみました♪


さっそく食べてみると、実に濃厚かつクリーミーな舌触りのレアチーズで、口どけとともに広がる濃厚な風味と酸味が、とっても心地良いですね!

チーズの風味はわりと強めなのですが、口どけとともに爽やかに消えていき、すぐに味わいたくなって、つい一口、また一口と食べ進めてしまうセブンイレブンの「至極の口どけレアチーズ」。

食べると言うより、舌の上で溶かして味わうというのがピッタリのレアチーズケーキで、これは確かに至極の口どけかも(^_^)b


◆レアチーズ 関連商品◆

  


塩キャラメルふんわりしっとりパンケーキ(セブンイレブン)3

塩キャラメルふんわりしっとりパンケーキ(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「塩キャラメルふんわりしっとりパンケーキ」。

フランスのロレーヌ産岩塩を使用した塩キャラメルのホイップクリームをサンドしたパンケーキが、2枚1組で二組入ってボリューム感も十分ですね!


さっそく食べてみるとパンケーキは、ふんわりしっとりした食感が確かに感じられるだけでなく、生地からもキャラメルの風味が感じられて、とっても良い感じですね♪

さらに、間にサンドされたキャラメルホイップクリームから、ふんわり口どけとともに柔らかなキャラメルの風味がひろがって、とっても美味しいセブンイレブンの「塩キャラメルふんわりしっとりパンケーキ」。

塩キャラメルと言いながら塩の風味は直接的には全く感じないものの、品の良い甘さに塩の隠し味が効いている気がして好感が持てますね(^_^)


◆塩キャラメル 関連商品◆

   


レーズンとクランベリーのフランスパン(セブンイレブン)5

レーズンとクランベリーのフランスパン(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「レーズンとクランベリーのフランスパン」。

レーズンとクランベリーが生地に練り込んで焼き上げられた、芳醇な香りともっちり食感が特徴のフランスパンとのこと。

持ってみると小さいながらも重量があって密度感の高いパンで、味にも期待してしまいますね♪


さっそく食べてみると、やや硬めのしっかりした食感ながら、噛むほどにもっちり食感が感じられて味わいが出てくるパンが、かなり良い感じです♪

さらに大粒のレーズンが、これでもかと生地に隙間なく沢山練り込まれており、こちらも噛むほどに味わい深いセブンイレブンの「レーズンとクランベリーのフランスパン」。

相対的にクランベリーは量が少なく風味の上ではほぼレーズンフランスパンともいえますが、これだけ入っていればレーズンだけでも十分満足感は高く、申しぶん無しです(^_^)


◆レーズンとクランベリーのパン 関連商品◆

  


楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ