コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2015年11月

ホワイトフロマージュ(セブンイレブン)5

ホワイトフロマージュ(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「ホワイトフロマージュ」。

商品名と透明なビニールのみの簡素なパッケージで飾り気は全くないのですが、全てを伝えてくれる、この見た目の説得力は相変わらず素晴らしいですね!

パッケージを介して伝わる重量感と手応えも、食べる前から食感を想像させてくれて良い感じです♪


さっそく食べてみると、独特の口どけと濃厚なチーズ風味のインパクトが印象的で、とっても美味しいですね!

クリーミーなクリームチーズの味わいも秀逸で、下にひいてあるアーモンドプードルの風味、食感ともに良いアクセントになっており、文句なしにおいしいセブンイレブンの「ホワイトフロマージュ」。

最初の一口の濃厚なインパクトが絶大なのに、後味が実に爽やかですーっと消えていき、「あれ?」、「あれ??」と、食べた後すぐにまた次の一口を味わいたくなってしまう、ぜひ一度食べてみて欲しい魅惑のスイーツなのでした(^_^)


◆ホワイトフロマージュ 関連商品◆

  


あんこクロワッサン(ローソン)3

あんこクロワッサン(ローソン)

コンビニ ローソンで購入した新製品「あんこクロワッサン」。

粒あんが入ったクロワッサンとのことですが、あんこが入ったクロワッサンというのは、今までありそうでなかった組み合わせですね!

パンの表面にはケシのみがトッピングされ、クロワッサンの焼き色とも相まって、さながらアンパンのような見た目も実に美味しそう♪


さっそく食べてみると、クロワッサンの歯切れの良い食感とともに広がるバターの風味が香ばしくて良いですね♪

その香ばしさが、これまた中に入ったつぶあんと実に好相性で、小倉トーストをイメージさせてくれる味わいが、とっても美味しいローソンの「あんこクロワッサン」。

見た目あんパンかと思いきや、味わいはむしろ小倉トーストといった印象でおいしく、地域がら特に中部圏で受ける素養がある気がします(^_^)


◆クロワッサン 関連商品◆

  


エクレール・カフェ(東海ウォーカー×ローソン)3

エクレール・カフェ(東海ウォーカー×ローソン)

コンビニ ローソンで購入した新製品スイーツ「エクレール・カフェ」。

カフェタナカの田中千尋さんが監修した自家焙煎コーヒーパウダーを使用したエクレアとのこと。

東海ウォーカーとローソンのこラボ企画スイーツのようですね。


さっそく食べてみるとしっとり柔らかなエクレア皮の中に、タップリのホイップクリームが入って、クリーミーな味わいとともに広がるほのかなモカの風味が良い感じですね!

クリーミーなだけかと思いきや、中のチョコレートクリームの中に何かザクザク食感の粒が入っており、何だかよく判りませんが、平和でマイルドな味わいの中に想定外のインパクトを与えてくれる演出に驚いた「エクレール・カフェ」。

繊細な味わいのバランスが良い感じだったのですが、途中からは、ザクザク食感のインパクトが強すぎて、そちらに意識を奪われてしまうのは少々やり過ぎな演出かと(^_^;)


◆エクレール・カフェ 関連商品◆

  


楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ