コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2015年12月

フレンチトースト風デニッシュ(サークルKサンクス)4

フレンチトースト風デニッシュ(サークルKサンクス)

コンビニ サークルKサンクスで購入した新製品「フレンチトースト風デニッシュ」。

デニッシュ生地の上に、カスタードクリームとシュガーメープルクリームをトッピングしたフレンチトースト風のデニッシュとのこと。

見た目は、フレンチトーストっぽくないものの、デニッシュ表面がしっとりしており、おいしそうな雰囲気が漂っていますね!


さっそく食べてみると、デニッシュ生地はしっとり柔らかな食感とともにメープルの風味が口いっぱいに広がって、とっても良い感じ♪

カスタードクリームの濃厚でクリーミーな味わいも心地良く、甘みも十分でとっても美味しいサークルKサンクスの「フレンチトースト風デニッシュ」。

ジューシー感も十分でフレンチトーストの雰囲気が良く出ており、個人的にかなり気に入りました(^_^)


◆フレンチトースト 関連商品◆

  


紅茶とリンゴのホイップクリームサンド(ファミリーマート)3

紅茶とリンゴのホイップクリームサンド(ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入した新製品のパン「紅茶とリンゴのホイップクリームサンド」。

紅茶を生地に練り込んだロールパンに、りんごジャムとホイップクリームをサンドしてあるようで、小さめのサイズのパンが2つ入ってますね。


さっそく食べてみるとパンは、少々水分が少なめですが、紅茶の茶葉の風味が感じられて、なかなか良い感じ♪

りんごのジャムと紅茶の風味も好相性で、ホイップクリームが全体をマイルドに包み込んでくれており、クリーミーでとっても美味しいファミマの「紅茶とリンゴのホイップクリームサンド」。

ホイップクリームは、パンのパサつき感も補ってくれているので、トータルではバランスがとれていて良いですね(^_^)


◆紅茶とリンゴのホイップクリームサンド 関連商品◆

  


ブロンドショコラデニッシュ(セブンイレブン)3

ブロンドショコラデニッシュ(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品のパン「ブロンドショコラデニッシュ」。

ブロンドショコラとは聞き慣れませんが、ほのかなキャラメル風味のチョコをデニッシュの表面にコーティングしたデニッシュとのことで、見た目も美味しそうですね!

くちどけチョコレートデニッシュのバリエーションのようですが、さて味はどうでしょうか?


さっそく食べてみるとデニッシュは歯切れが良く、パリッと割れるチョコレートコーティングも良い感じですね。

味わいはキャラメルの風味が思ったよりマイルドで、デニッシュのマーガリンの風味の方を強く感じてしまうセブンイレブンの「ブロンドショコラデニッシュ」。

トッピングされたキューブ状のチョコレートの歯応えの心地良さが相変わらず素晴らしいのですが、味わい的には、くちどけチョコレートデニッシュ方が、チョコの味がしっかりしており、ボンヤリ感が無くて良かった気がします(^_^;)


◆ブロンドショコラデニッシュ 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ