コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2016年02月

もちとろ桃レアチーズ(セブンイレブン)5

もちとろ桃レアチーズ(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品スイーツ「もちとろ桃レアチーズ」。

黄桃果肉が入ったレアチーズクリームを包み込んだ大福餅とのことで、お餅も桃色をしていて美味しそうですね!

よく見ると、形もモモを意識しているようで、ハート型の大福餅にこだわりを感じてしまいます(^_^)


さっそく食べてみると、お餅は手で持てないほどの柔らかさが素晴らしく、厚みも十分あるので、口に入れるとぽたぽたの食感が申し分なしですね♪

中のレアチーズもやわらかでクリーミーなのもあって、普段なら柔らかく感じる黄金桃の果肉の食感が、相対的にしっかりした食感に感じられるのが面白いセブンイレブンの「桃レアチーズ」。

黄金桃とレアチーズの相性も抜群で食感、味ともに素晴らしく、かなりおすすめの和洋折衷スイーツなのでした(^_^)


◆桃レアチーズ 関連商品◆

  


桜香るパンケーキ(桜あん&ホイップ)ローソン3

桜香るパンケーキ(桜あん&ホイップ)ローソン

コンビニ ローソンで購入した新製品「桜香るパンケーキ」。

桜あんとホイップクリームをサンドしたパンケーキとのことで、生地自体もほんのりサクラ色をした2枚一組のパンケーキが二組入っていますね!

桜餡の中には桜の葉も入っているそうで、なかなか本格的なのも良い感じです♪


さっそく食べてみると、パンケーキは一枚あたりの厚みはそれほどないものの、もっちり食感とともに広がるほのかなさくらの風味が心地良いですね!

中に入った餡は、見た目普通のこしあんに見えるのですが、塩漬けのさくらの葉の風味が桜餅のような印象のローソン「桜香るパンケーキ(桜あん&ホイップ)」。

和菓子テイストな雰囲気も持ち合わせたパンケーキで、一足早い春を感じさせてくれる好印象なスイーツなのでした(^_^)


◆桜香る 関連商品◆

  


チョコデニッシュブレッド(セブンイレブン)4

チョコデニッシュブレッド(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「チョコデニッシュブレッド」。

国産小麦を使用したしっとりとした食感のチョコデニッシュとのことで、キューブ状のデニッシュが食べやすいように三枚切りにされていますね!

生地にマーブル状に練り込まれたチョコレートが見た目にも美味しそうで、どんな味か楽しみです♪


さっそく食べてみると、切ってあるので多少なりともパン表面が乾燥してるのかと思いきや、通常以上のしっとり感があって、やわらかな食感が素晴らしいですね!

ややマイルドではありますが、やわらかな生地とは好相性なふんわり広がるチョコの風味も心地良く、とっても美味しいセブンイレブンの「チョコデニッシュブレッド」。

パン耳の部分もやわらかで実に食べやすく、売り場では地味で目立つパンではないですが、見かけたら食べてみる価値アリだと思います(^_^)b


◆チョコデニッシュブレッド 関連商品◆

  


楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ