コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2016年04月

ごまチーズフランス(セブンイレブン)3

ごまチーズフランス(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「ごまチーズフランス」。

ごまを練り込んだ生地で、チーズクリームを包み込んで焼き上げたパンとのことで、一口大サイズのフランスパンが3つ入ってますね!


さっそく食べてみると、パンが小さいせいか水分が抜けてしまっており、パサついた食感が気にはなるものの、大量に入った黒ごまの粒食感と風味は、なかなか良いですね。

チーズクリームはパンの中心部に入っており、量こそ多くないもののクリーミーな口当たりで、パンのぱさつき感を緩和してくれるので、丁度良い食感になるセブンイレブンの「ごまチーズフランス」。

結果オーライ的感じで、そのまま食べても最終的には美味しく味わえるのですが、トースターで少し焼いてひと手間かけると、表面がカリッとして美味しくなりそうですね(^_^)


◆ごまチーズフランス 関連商品◆

  


ザクザクメロンデニッシュサンド(ローソン)3

ザクザクメロンデニッシュサンド

コンビニ ローソンで購入した新製品「ザクザクメロンデニッシュサンド」。

茨城県産アンデスメロンのクリームとホイップクリームがサンドされたパンとのことで、周囲にはザクザク食感のビスケット生地がトッピングされているそう。

見た目では、ビスケット生地が判別できず、むしろ柔らかそうなパンに見えてしまうのですが、どんな食感なのか興味津々です!


さっそく食べてみると、パンの上部は見た目どおりしっとり柔らかで、食感とともにクリームからメロンの風味が広がって実に良い感じ♪

一方、周囲に配置されたビスケット生地は、水分を吸っており、ザクザクどころかビスケット生地の食感「0」をとおり超えて、むしろ逆に柔らかいローソンの「ザクザクメロンデニッシュサンド」。

普通以上にしっとり柔らかさが強調されたような食感で、それだけで十分美味しいのですが、なぜに「ザクザク」を前面に押し出そうとしたのか、まったくもって不明です(^_^;)


◆ザクザクメロンデニッシュサンド 関連商品◆

  


モッチパンプキンデニッシュ(ローソン)3

モッチパンプキンデニッシュ

コンビニ ローソンで購入した新製品のパン「モッチパンプキンデニッシュ」。

生地にかぼちゃクリームとカボチャペーストを巻き込んで焼き上げたデニッシュのようですが、中心部に大量にトッピングされた黒ごまが、見た目にも良いアクセントになっていますね!


さっそく食べてみるとデニッシュは厚みこそ無いものの、しっとり柔らかで口当たりが良く、噛むほどにもっちり感が感じられる生地が、とっても心地良いですね!

かぼちゃのやさしい甘みも心地よく、もっちり感を味わうほどに、口いっぱいに広がるカボチャの風味が、実に美味しいローソンの「モッチパンプキンデニッシュ」。

黒ごまは、何故か生地中心部まで埋め尽くすほどのトッピングとは思えない尋常じゃない量で、やり過ぎ感はあるものの、デニッシュのもっちり食感と胡麻のつぶつぶ食感の対比が思いのほか心地よく、意外にねらいどおりなのかも(^_^)


◆もっちパンプキンデニッシュ 関連商品◆

  


楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ