コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2018年07月

レーズンバターロール(セブンイレブン)3

レーズンバターロール(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「レーズンバターロール」。

しっとりもっちり食感のバターロールの生地に、レーズンを練り込んで焼き上げたパンとのことで、小さめのサイズのパンが4つ入っていますね。

この商品の前身として、「レーズンロール」と「バターロール」があって、めでたく合体した新製品のようなのですが、この商品のとなりに、レーズンロールとバターロールが普通に並んで売っており、商品数の見直しによる合理化ではなく、併売しているのにビックリ!?です(^_^;)


それはさておきさっそく食べてみると、ふんわり柔らかな食感のパンは、しっとり感も十分で風味が良く、思いのほかレベルが高いですね!

レーズンも大粒で食感が良く、とってもジューシーで味わい深い、セブンイレブンの「レーズンバターロール」。

レーズンの数は意外にバラツキがあって、多いものもあれば、ほとんど入っていないハズレ個体もあるものの、個体差で許容できる範疇で、税込み¥108円という価格を考えれば十分満足感は高いですね(^_^)




◆レーズンバターロール 関連商品◆






もっちチーズパン(セブンイレブン)3

もっちチーズパン(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「もっちチーズパン」。

チーズソースを包み込んで焼き上げた白いパンとのことで、4つ入って1セットと税込み¥138円という価格のわりに、結構なボリューム感となっていますね。

個人的にはボリュームより味重視なので、1つ入りで良いから素材などにこだわってもらった方が好みなのですが、量を重視する人もいますから、そのあたりは商品開発の戦略ということでしょうか。


それはさておきさっそく食べてみると、一見、同系色で、パンの白色と同化して気づかなかったのですが、パン表面に粉チーズらしこものがトッピングしてありますね!

パンはふんわりもっちり柔らか食感が心地良く、中に入ったチーズソースのチーズ風味と相まって、とっても美味しいセブンイレブンの「もっちチーズパン」。

チーズの風味は、パン表面のトッピング、中のチーズソースともに、ほのかに香る程度の実に淡いチーズ風味なのですが、これがなぜかパンの食感と妙にマッチしており、食事パンというよりスナックパン的に、つい手が伸びてしまう魅惑のスナック・・・もとい、パンなのでした(^_^)




◆もっちチーズパン 関連商品◆





しっとりバナナケーキ(ミニストップ)5

しっとりバナナケーキ(ミニストップ)

コンビニ ミニストップで購入した新製品スイーツ「しっとりバナナケーキ」。

生地にバナナを練り込んで焼き上げたバナナケーキとのことで、販売していたのはパンコーナー。

コンビニでバナナケーキを見かけることは珍しく、持ってみると結構重量感があるので、味にも期待してしまいますね♪


さっそく食べてみると、しっとりバナナケーキというだけあって、しっとり感が素晴らしく、やわらかいのに密度感もある充実の食感が、実に心地良いです!

バナナの風味も濃厚で、まるでバナナそのものを食べているかのよう・・・といったら完全に言いすぎですが、そういってしまいたくなるほどのバナナの味わいの充実感が素晴らしい、ミニストップの「しっとりバナナケーキ」。

はっきり言ってみた目は地味で、アピール度には全く欠けているのですが、味は文句なく美味しく、見た目より実を取るバナナ好きには、いや、バナナ好きならずとも見かけたらぜひ試してみて欲しい、オススメのバナナケーキなのでした(^_^)




◆しっとりバナナケーキ 関連商品◆







楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ