コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2018年12月

安納芋のもちっとパンケーキ (ローソン)4

安納芋のもちっとパンケーキ (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したローソンベーカリーの新製品「安納芋のもちっとパンケーキ」。

国産小麦を使用したパンケーキに、「糖漬け安納芋のダイス入り餡」と「発酵バター入りクリーム」をサンドしたパンケーキとのことで、2枚1組のパンケーキが2組入っていますね。

パンケーキ自体も安納芋のような色をしており、見た目にも美味しそうで、どんな味なのか楽しみですね♪


さっそく食べてみると、パンケーキは生地の中までしっかり安納芋をしており、口に入れるとパンケーキ自体からフワッと芋の香りとともに風味が広がって良い感じですね♪

中の安納芋あんはというと風味も甘みも十分で、そこへさらに濃厚な味わいの発酵バター入りクリームが加わって、とっても美味しいローソンの「安納芋のもちっとパンケーキ」。

発酵バター入りクリームは、少々やり過ぎとも思える濃厚さはあるものの、厚みがあるパンケーキのもっちり食感で、自然とよく噛んでいるうちに馴染んでいくという、レーズンバターサンド的に一見くどいようで、ある意味クセになる不思議な味わいのパンケーキなのでした(^_^)




◆安納芋のもちっとパンケーキ 関連商品◆







3色おやつパン (セブンイレブン)5

3色おやつパン (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「3色おやつパン 」。

つぶあん、クリーム、チョコクリームの3種類の中身が入った3色おやつパンとのこと。

見た目は、3種類の中身が2箇所に入って、3×2=6ブロックに分かれた「ちぎりパン」のようで、持ってみると割りとズシッとした重みがありますね。


さっそく食べてみると、パンはとってもふんわり柔らかで千切りやすく、ちぎるとひと口大のサイズになって食べやすいのが良いですね。

口の中に入れると、中から何が出てくるか楽しみながら味わえ、しかも小さいながらも本格的なあんパンとクリームパンとチョコクリームパンそれぞれの味わいが楽しめる、セブンイレブンの「3色おやつパン」。

遊び心があるだけでなく、特にパンのふんわり柔らか食感は絶品で、美味しくも味わえるオススメの菓子パンなのでした(^_^)




◆3色おやつパン 関連商品◆

   





チョコフランスパン(くるみ入り) ミニストップ3

チョコフランスパン(くるみ入り) ミニストップ

コンビニ ミニストップで購入した新製品のパン「チョコフランスパン」。

自家製発酵種「ルヴァン」を使用して焼き上げたフランスパンとのことで、チョコフランスパンというだけあって、生地全体がチョコレート色をしていますね。

持ってみるとサイズのわりに重量感があって、さらにクルミも入っているとのことで、食感も含めてどんな味なのかとっても楽しみ♪


さっそく食べてみると、パンは少々水分が少なめな印象はあるものの、ソフトでやわらかな食感の中に適度な弾力があって、噛むほどしっかりとした食感が感じられるパンですね。

味は見た目の色のわりにチョコの風味はマイルドで、チョコチップも入ってはいるものの量が少なく、さらにその少ないチョコチップが食べる時に脱落していくという、ウソみたいな演出が施されている(!?)ミニストップの「チョコフランスパン」。

クルミも入っており食感は良いものの、これまたいかんせん量が少なく、おいしいことは美味しいのですが、今一歩なにかが足りない印象のフランスパンなのでした(^_^;)




◆チョコフランスパン 関連商品◆








楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ