コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

2020年02月

もっちり3種のチーズブレッド (セブンイレブン)3

もっちり3種のチーズブレッド (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「もっちり3種のチーズブレッド」。

ナチュラルチーズやピロセスチーズなどの3種類のチーズをパンの表面にトッピングして焼き上げたパンとのこと。

パン自体はかなり厚みがあるのですが、中にもチーズが入っているのか気になるところ。


さっそく食べてみると、パンは厚みがある分、大口を開けないと食べられないのですが、ふんわりやわらかな食感なので、食べるのに苦は全くなく、むしろ心地良い食べ心地ですね!

味は、表面のチーズの焼けて香ばしい風味と味わいが、口いっぱいにふわっと広がって、さらにほんのり感じるマヨネーズの風味ともよく合って、とっても味わい深いセブンイレブンの「もっちり3種のチーズブレッド」。

3種類のチーズを使用している割に濃厚さはなく、むしろライトな味わいなのですが、パンのふんわり食感との相性は文句なく、その分もっちり感も少なめだったりはしますが、トータルバランスの良さを考えれば些末なことかと(^_^)




◆もっちり3種のチーズブレッド 関連商品◆


  






クランベリーが入った濃厚ショコラフランス (ファミリーマート)4

クランベリーが入った濃厚ショコラフランス (ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入したファミマベーカリーの新製品「クランベリーが入った濃厚ショコラフランス」。

クランベリーの砂糖漬けが入った、ショコラ風味の濃厚なフランスパンとのこと。

黒光りするパンは、見た目からして濃厚なショコラ感が漂っており、商品名に十分な説得感はあるのですが、クランベリーはパンの色のせいなのか、パッと見では目視で確認出来ませんね。


それはさておきさっそく食べてみると、パンはフランスパンと言う割には柔らかいのですが、噛むほどにしっかり感が感じられる食感で、さらに噛むほどにショコラの濃厚な風味が自然と口いっぱいに広がって来ますね!

パンの生地自体にチョコの風味があるのはもちろんのこと、チョコスプレッドやチョコチップも入っており、濃厚なだけでなく、実に豊かなショコラの味わいが感じられて、とっても美味しいファミマの「クランベリーが入った濃厚ショコラフランス」。

ただし、クランベリーは目視できないのも納得の量の少なさで、個体差もあるとは思いますが、ほとんど入っていないといっても過言ではなく、正直、物足りないのはいたしかたないものの、その分、チョコの味わいが補って余りあるのと、たまにクランベリーに遭遇した時の喜びで、トータルでは十分高い満足感が味わえますね(^_^)




◆クランベリーが入った濃厚ショコラフランス 関連商品◆








くるみカマン (ローソン)5

くるみカマン (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したマチノパンシリーズの新製品「くるみカマン」。

商品名だけを聞くと、外人さんに呼ばれている映像が浮かんで来てしまいますが、カマンとは、カマンベールチーズの省略表現のようですね。

カマンベールチーズクリームを包み込んで焼き上げた小さめのサイズのパンのようで、クルミがたくさんトッピングしてあって、見た目は、とっても美味しそうですね!


さっそく食べてみると、パンはサイズが小さい分、生地も薄めなのですが、噛むほどに風味が感じられる味わい深い生地のパンですね!

さらに中には濃厚なカマンベールチーズクリームが、しっかりと詰まっており、濃厚なクリーミーさが少々やりすぎじゃないかと思えてしまうほど印象深い濃厚な味わいの、ローソン「くるみカマン」。

トッピングされたクルミの心地よい歯ごたえと香ばしい風味も良いアクセントになっており、サイズこそ小さいものの密度感、満足感ともに高いパンで、商品名だけでなく、食べてみてもインパクト十分な商品ですね(^_^)




◆くるみカマン 関連商品◆








楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ