コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

いちごサンド

いちごサンド(セブンイレブン)5

いちごサンド(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品のサンドウィッチ「いちごサンド」。

イチゴの他に、ホイップとカスタードのWクリームをサンドしたフルーツサンドイッチとのこと。

いつも行くセブンではスイーツコーナーに並んでいたのですが、いちごも大粒で確かに十分にスイーツ感漂うビジュアルですね♪


さっそく食べてみるとパンはふんわり柔らかで、以前は感じた若干の塩気が感じられなくなっており、ソフトな口当たりがとっても良いですね!

苺は、とってもジューシーかつフルーティーで、さらにホイップとカスタードクリームが合わさって、まるで苺のショートケーキを食べているかのような印象を受けるセブンイレブンの「いちごサンド」。

パンに塩気があって、なぜか妙にくせになる独特な違和感が気に入っていたので、若干の寂しさは憶えるものの、その分、今回はスイーツ感が格段にアップしており、正統派のスイーツとして諸手を挙げて大絶賛したくなる美味しさなのでした(^_^)



◆いちごサンド 関連商品◆





いちごショコラ(ローソン)4

f925612a.jpg

コンビニ ローソンで購入したいちごサンドイッチの新製品「いちごショコラ」。

ベルギー産チョコ使用クリームとバニラビーンズ入りカスタードに苺の生フルーツをサンドしたイチゴサンドとのこと。

いちごのサンドウィッチは各コンビニから発売されていますが、チョコレートと組み合わせたのは初めてで、味にも期待してしまいますね♪


さっそく食べてみると、チョコクリームは見えている部分は、ホイップクリームと組み合わせたようなマイルドなチョコ風味なのですが、パンの中心部は、ほぼチョコオンリーのクリームで結構本格的なチョコ風味ですね!

そのおかげで最初はチョコ風味しか感じず、若干強すぎる印象だったのですが、苺がジューシーで途中からは上手くチョコレートとのバランスが取れて美味しく、結構いけるローソンの「いちごショコラ」。

パンの塩気の微妙な味わいが、ある意味いちごサンドの魅力でもあるのですが、チョコの風味の強さがそのあたりを幾分薄めてはいるものの、その分ケーキと言わないまでもスイーツ感が強く感じられ、個人的には結構アリかなと(^_^)



◆いちごショコラ 関連商品◆

  


たっぷりホイップの濃姫いちごサンド(セブンイレブン)3

たっぷりホイップの濃姫いちごサンド(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「たっぷりホイップの濃姫いちごサンド」。

濃姫いちごとたっぷりのホイップ&カスタードをサンドしたサンドウィッチとのこと。

いちごサンドは、春を感じさせてくれるセブンイレブンの風物詩になった感がありますね(^_^)


さっそく食べてみると、パンの塩気とイチゴの不思議な違和感が気に入っていたのですが、今回はパンの塩気があまり感じられず、普通にスイーツっぽくなってしまった印象です。

苺はジューシーで美味しいのですが量が少なく、ホイップクリームとカスタードクリームの割合が多いので、ますますスイーツっぽく感じてしまう「たっぷりホイップの濃姫いちごサンド」。

おいしいことは美味しいのですが、あの不思議かつ魅惑的な違和感がなくなって、スイーツっぽくなっていく苺サンドに、一抹の寂しさを憶えるのでした(^_^;)


◆たっぷりホイップの濃姫いちご 関連商品◆





楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ