コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

はちみつ

はちみつ×チーズ、たまにくるみ (ローソン)3

はちみつ×チーズ、たまにくるみ

コンビニ ローソンで購入したマチノパンシリーズの新製品「はちみつ×チーズ、たまにくるみ」。

チーズクリームとハチミツに加え、クルミを包み込んで焼き上げたパンとのことで、パンとは思えない、文学作品を思わせる商品名が、これまでにない独特な雰囲気を醸し出しているパンですね。

商品名もそうなのですが、チーズとハチミツとの組み合わせや、パンの隙間から中身が見える演出も凝っていて、商品開発へのこだわりを感じます。



さっそく食べてみると、パンは柔らかながらも噛むほどに弾力の感じられる生地で、食べ応えのあるソフトフランスパンといった印象ですね。

中身はというと、クリームチーズのクリーミーで爽やかな味わいと、ハチミツの甘みと風味が好相性で、さらにくるみも食感、風味ともに良いアクセントになっており、とっても美味しいローソン「はちみつ×チーズ、たまにくるみ」。

クルミは、思ったより量が入っているようで、「たまに」というより、「割りとクルミ」だったのですが、存在的に一番比重が大きかったのは、思いのほかパンそのもので、特に食べ応えを求める人には、満足感が高くてオススメかも(^_^)




◆はちみつ×チーズ、たまにくるみ 関連商品◆


  





チーズとはちみつのパン(ファミリーマート)4

チーズとはちみつのパン(ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入したファミマベーカリーの新製品「チーズとはちみつのパン」。

チーズとチーズクリームに加え、はちみつフィリングをトッピングした三角形のパンとのこと。

チーズとハチミツの組み合わせのパンというのは珍しく、「クセになるおいしさ!」とのことで、どんな味がするのか、とっても楽しみですね♪


さっそく食べてみると、パンはふんわり柔らかで口当たりが良く、そのあとに最初に口の中に広がるのは、意外やハチミツの優しい甘みですね!

チーズはというと、思いのほか味の主張が少なく、食感はチーズなのに口の中に広がるのはハチミツの味わいという、不思議ながらも実に味わい深く、とっても美味しいファミマの「チーズとはちみつのパン」。

チーズの味わいは、最後にクリームチーズの味わいが感じられ、これがまたハチミツと好相性で、クセになるおいしさというのも確かに納得です(^_^)




◆チーズとはちみつのパン 関連商品◆


  





ハニーバターフランス (ファミリーマート)3

ハニーバターフランス (ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入したファミマベーカリーのパン「ハニーバターフランス」。

ドライフルーツを生地に練り込んで焼き上げたフランスパンに、ハニークリームとバター入りマーガリンをサンドしてあるとのこと。

ちなみにドライフルーツは、レーズン、乾燥いちじく、オレンジピールの砂糖漬けの3種類で、パンの表面からでも入っているのが分かり、見た目も実に美味しそうですね!


さっそく食べてみると、柔らかくもしっかりした食べ応えのあるパンの食感が実に心地良く、噛むほどに風味が感じられる生地とドライフルーツの組み合わせが、これまた味わい深いですね。

間にサンドされたハニークリームもパンの水分を補って、クリーミーでさらなる味わい深さに貢献してくれており、とっても美味しいファミマの「ハニーバターフランス」。

個体差かもしれませんが、3種類のドライフルーツのうち、ボリューム的にはレーズンが大半を占めており、わずかなオレンジピールと目視では確認すら出来ない乾燥いちじくといった量の偏りが少々極端で、そこまでは、まぁ大目に見るとして、バター入りマーガリンは明らかにクドさ以外感じず、やり過ぎ感が否めないのは少々残念ですね(^_^;)




◆ハニーバターフランス 関連商品◆


  





楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ