コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

はちみつレモン

ミニクロワッサン はちみつレモン (ローソン)3

ミニクロワッサン はちみつレモン (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したローソンベーカリーの新製品「ミニクロワッサン はちみつレモン」。

ハチミツとレモンシュガーチップを生地に練り込んで焼き上げたクロワッサンとのことで、ミニサイズのクロワッサンが4個入っていますね!

はちみつレモン風味のクロワッサンという発想が初めてで、なかなか斬新なのですが、色が白いクロワッサンというのは見た目的に微妙に食欲をそそられない気がするのは自分だけでしょうか?


それはさておきさっそく食べてみると、クロワッサンはしっとり柔らかながらも歯切れが良く、食感は心地良いですね!

味はというと、ハチミツのやさしい自然な甘みとレモンの爽やかな風味が一体となっており、パンとも好相性で、とっても美味しいローソンの「ミニクロワッサン はちみつレモン」。

気温のせいかクロワッサン表面のレモンシュガーチップが溶け気味なものの、それがしっとり食感にも繋がっており、酸味はほとんど感じないとはいえ、はちみつレモンの味わいは夏の暑い季節と親和度が高く、見た目で敬遠しないで試してみる価値アリですね(^_^)




◆はちみつレモン 関連商品◆








塩バターパンはちみつレモン(ローソン)4

塩バターパンはちみつレモン(ローソン)

コンビニ ローソンで購入した新製品「塩バターパンはちみつレモン」。

塩バターパンの中に、はちみつ・レモンピールフィリングが入ったパンとのことで、見た目のかたち的にはクロワッサンを模しているようですね。

「パンの中の空洞は、バター入りマーガリンが溶けて出来たものです」との説明書きがあるのですが、パンが妙に平たいのは、その空洞がつぶれたせいなのでしょうか?


さっそく食べてみると、パンは確かに中心に大きな空洞があるものの、バターの風味が香ばしく、歯切れの良い食感も心地良いですね!

はちみつレモンは酸味はほとんど感じず、はちみつの甘みとレモンピールの香りがマーマレードジャムのような味わいになっており、パンと良く合ってとっても美味しいローソンの「塩バターパンはちみつレモン」。

生地を巻いてつくってあるようで、筒のような中心が空洞になった構造になっている割りには食感的にもボリューム的にも満足感は高く、トースターで焼いて食べるのもアリだと思います(^_^)b



◆塩バターパンはちみつレモン 関連商品◆




はちみつレモンロール(ローソン)3

はちみつレモンロール(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したMachi cafeシリーズの新製品「はちみつレモンロール」。

レジの横のドーナツコーナーで見かけて購入してみました!

見た目的にはシナモンロールのはちみつレモンバージョンといった雰囲気ですが、シュガーコーティングは少々やり過ぎに見えますね。


さっそく食べてみると、パンはちゃんとしっとり感があってやわらかな食感が心地良いのですが、やはりシュガーコーティングはこれだけの量と厚みがあると、結構甘いですね。

はちみつレモンはというと、パンの生地に同心円状に巻き込まれる形で入っているのですが、ハチミツの風味にレモンの酸味が合わさって、とってもさわやかな味わいのローソン「はちみつレモンロール」。

ハチミツとシュガーコーティングの甘みが完全にかぶっており、見た目だけでなく、甘みでも少々やり過ぎの感がありますね(^_^;)


◆はちみつレモン 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ