コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

まんじゅう

チーズまんじゅう(サークルKサンクス)3

チーズまんじゅう(サークルKサンクス)

コンビニ サークルKサンクスで購入したおいしいパン生活シリーズの新製品「チーズまんじゅう」。

チーズクリームを包み、饅頭をイメージしたパンとのことで、ネーミングがなかなか面白いですね(^_^)

まあ、見た目はどちらかというとチーズまんといった感じですが、味にも期待大です♪


さっそく食べてみると、まんじゅうの皮の部分は、パンそのものですが、よく噛んでいるとほんのり甘みがありますね!

上にトッピングされたチーズは、適度な歯応えとチーズ風味があって良い感じ(^_^)

中身はというと、チーズクリームが入って美味しいのですが、量が少なく相対的に皮(パン)が厚い「チーズまんじゅう」。

要するにチーズクリームパンの商品名をひねっただけという気がしないでもないですが、そうなると中身の量をもう少し増やさないとですね(^_^;)


◆チーズまんじゅう◆

洋風チーズ饅頭



りんごとカスタードのパイまんじゅう(シェリエドルチェ)サークルKサンクス3

りんごとカスタードのパイまんじゅう(シェリエドルチェ)サークルKサンクス

コンビニ サークルKサンクスで購入したシェリエドルチェ和ごころシリーズの新製品「りんごとカスタードのパイまんじゅう」

りんごの果肉入りのカスタードクリームをしっとりしたパイ生地で包んであるそう。

まんじゅうと言うだけあって、サイズは結構小さめです。


さっそく食べてみると、パイ生地は、しっとりしているものの「サクッ」とした食感を残しており、なかなか心地良い歯応えですね(^_^)

中身はというと、カスタードクリームの量が思いのほか少ないものの、リンゴの食感が良く、自然な甘さがとっても美味しい「りんごとカスタードのパイまんじゅう」。

まんじゅうと言えるのは形と大きさだけだったりしますが、洋風スイーツとしてもこれはアリだと思います(^_^)


◆リンゴとカスタードのパイまんじゅう 関連商品◆

ラブリーパイ はとや製菓



楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ