コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

イタリアンプリン

もちっとどらプリン&ホイップ (セブンイレブン)3

もちっとどらプリン&ホイップ (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品スイーツ「もちっとどらプリン&ホイップ」。

もちっとした生地の間に、プリンとホイップクリームをサンドしたどら焼きとのこと。

中身は全く見えないのですが、パッケージのふくらみと、表面に印刷された写真が、いかにもおいしそうで期待してしまいますね♪


さっそく食べてみると、どら焼きの生地は思いのほかペラペラで薄いのですが、薄さからは信じられないほどもちもちの食感が素晴らしいですね!

中には四角いプリンが入っていて、こちらも写真と比べると、どう見ても半分程度の厚みしか無いのですが、プリンの味わいは十分感じられ、さらにホイップクリームの味わいも加わって、とってもおいしいセブンイレブンの「もちっとどらプリン&ホイップ」。

生地が薄い分、どら焼きを食べてる印象が薄いというのが本音なのですが、カラメルソースも入っており、ほろ苦さが良いアクセントになっていて、味の面では十分に満足感の高いスイーツに仕上がっていますね(^_^)




◆もちっとどらプリン&ホイップ 関連商品◆


  





イタリアンプリン (セブンイレブン)3

イタリアンプリン (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品スイーツ「イタリアンプリン」。

濃厚クリーム仕立ての新食感プリンとのことで、カップではなくケースに入った、今までにないコンセプトのプリンですね!

形も四角く、正方形のプリンを半分にカットしてあるようで、型くずれしないところを見ると結構固めのプリンなのでしょうか?


さっそく食べてみると、スプーンを入れただけで分かるネットリした感触そのままに、口に入れても濃厚な舌触りが、確かに新食感と言いたくなくなるのも納得のプリンですね!

味わいは、チーズやクリームが入っているとのことで、なかなかに濃厚なのですが、口に入れると口溶け感は思ったほどではないのが意外な、セブンイレブンの「イタリアンプリン」。

原材料を見るとゼラチンが入っているそうで、口溶け感がイマイチなのもなるほど納得。

確かにプリンの食感としては新しいのは間違いないのですが、ヒットするかといわれると、好き嫌いがはっきり分かれそうで、若干微妙な印象を受けました(^_^;)




◆イタリアンプリン 関連商品◆


  





楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ