コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

オールドファッション

まるで大学芋なオールドファッション (セブンイレブン)4

まるで大学芋なオールドファッション (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入したセブンカフェドーナツの新製品「まるで大学芋なオールドファッション」。

生地にさつまいもを使用したオールドファッションのようで、表面には黒胡麻もトッピングしてあって、確かに見た目の雰囲気は大学芋を感じさせてくれますね。

ありそうでなかった発想の商品で、イモ好きとしては味にも期待してしまいます♪


さっそく食べてみると、ドーナツ表面のサクッとした揚げたてのような食感をちゃんと残しており、黒ごまも思いのほか食感的にも風味的にも存在感を主張してきますね!

その割りにさつまいもの風味はマイルドなのですが、イモの風味はちゃんと感じられて、それなりに満足感は高いセブンイレブンの「まるで大学芋なオールドファッション」。

甘みも強めで、それもサツマイモの風味をマイルドに感じさせている要因の一つと思われ、見た目の雰囲気以上の大学芋っぽさはなかったものの、サツマイモ風味のオールドファッションはイモ好きとしても納得で、結構アリではないかと思います(^_^)




◆まるで大学芋なオールドファッション 関連商品◆







沖縄県産黒糖のオールドファッション(セブンイレブン)3

沖縄県産黒糖のオールドファッション(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入したセブンカフェの新製品のドーナツ「沖縄県産黒糖のオールドファッション」。

沖縄県産の黒糖を使用したオールドファッションとのことで、文字どおり黒糖色をしたドーナツに黒糖蜜がかけてあるようですね!

黒糖色のドーナツは、見た目がいかにも美味しそうなのですが、よく見ると結構作りは荒いかも。


さっそく食べてみると、揚げたてのドーナツのような、「サクッ」とした歯応えが心地良く、食感とともに広がる黒糖の風味が実に心地良いですね。

味は黒糖の甘みが「ふわっ」と口いっぱいに広がって、やさしい甘みで、甘過ぎないのも素晴らしいセブンイレブンの「沖縄県産黒糖のオールドファッション」。

油の風味なのか、材料の風味なのか、黒糖以外にも独特の風味があって、純粋なオールドファッションとはひと味違う印象は受けるのですが、黒糖風味のオールドファッションというのは、今までにない発想ながら相性は抜群で、かなりアリだと思います(^_^)




◆沖縄県産黒糖のオールドファッション 関連商品◆






宇治抹茶オールドファッション(セブンイレブン)3

宇治抹茶オールドファッション(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入したセブンカフェの新製品「宇治抹茶オールドファッション」。

ドーナツ生地に宇治抹茶を使用し、さらに宇治抹茶チョコレートを表面にトッピングしたオールドファッションドーナツのようですね。


宇治抹茶オールドファッション(セブンイレブン)

袋から取り出してみるとこんな感じで、大きさ、見た目ともにパッケージ写真の精度が高いです!

よく見ると、表面には2種類のコーティングがされており、色の薄い宇治抹茶のチョコレートの他に、色の濃い抹茶グレースらしきシュガーコーティングもされて、凝った作りになっていますね。


さっそく食べてみると、ドーナツのサクッとした心地良い歯ごたえに、宇治抹茶グレーズのシャリッとした食感が加わって、食感が実に心地良いですね♪

宇治抹茶のチョコレートコーティングにも「パリッ」とした食感があって、食感とともに広がる抹茶の風味が素晴らしい、セブンカフェの「宇治抹茶オールドファッション」。

ドーナツ生地にも宇治抹茶が入っているので、ドーナツ全体から感じられる抹茶の風味は結構強いのですが、どうにも香料っぽくて不自然さがあるので、人によっては、やり過ぎ感を感じてしまうかも(^_^;)



◆宇治抹茶オールドファッション 関連商品◆

  



楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ