コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

クラウンメロン

ミルフィーユ(静岡県産クラウンメロン入りクリーム)ファミリーマート3

ミルフィーユ(静岡県産クラウンメロン入りクリーム)ファミリーマート

コンビニ ファミリーマートで購入したこだわりパン工房シリーズの新製品「ミルフィーユ」。

静岡県産クラウンメロン入りクリームをサンドしたミルフィーユとのことですが、見た目はパイ生地風のデニッシュといった印象ですね。

とはいえ持ってみると重量感があるので、味には期待してしまいます♪


さっそく食べてみると袋を開けたとたんに香るメロンの香りが心地良く、食感も歯切れが良いのですが、ミルフィーユと言うよりやはりデニッシュといった方が正解な気がしますね!

中のメロンクリームは濃厚でメロンの風味が強く、とっても美味しいファミマの「ミルフィーユ(静岡県産クラウンメロン入りクリーム)」。

ミルフィーユをイメージして買うと正直ほぼ別物なのですが、生地は中までメロン色で、メロンクリームの他にホイップクリームも入っており、味は満足感が高いです(^_^)


◆ミルフィーユ 関連商品◆

  


もちっとクラウンメロン蒸しパン(ファミリーマート)3

もちっとクラウンメロン蒸しパン(ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入したこだわりパン工房シリーズの新製品「もちっとクラウンメロン蒸しパン」。

静岡県産クラウンメロンのジャムを練り込んだ、もちっと食感の蒸しパンとのことで、持ってみると結構重量感がありますね!

メロン色をした蒸しパンは、見た目にも美味しそうです(^_^)


さっそく食べてみると、しっとりもっちりした食感の蒸しパンは、パンというよりむしろお餅のような雰囲気を醸し出していますね!

もっちりした食感とともに口一杯にメロンの風味が拡がって、とっても美味しいファミマの「もちっとクラウンメロン蒸しパン」。

期待していたメロンジャム自体は生地に練り込まれて直接味わうことはできませんでしたが、メロンの風味は十分感じられたので十分満足です(^_^)


◆もちっとクラウンメロン蒸しパン 関連商品◆

  静岡産クラウンメロン「富士」大玉



クラウンメロンクリームパン(ファミリーマート)

クラウンメロンクリームパン(ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入した「こだわりパン工房」の新製品「クラウンメロンクリームパン」。

クラウンメロン果汁を練りこんだパンに、クラウンメロンクリームとホイップクリームを包んだパンとのこと。

メロンパンではなく、クリームパン??


さっそく食べてみると、パンは中までメロンの緑色をしておろ、ほんのりメロンの風味を感じます!

ちなみにパン表面の白い網目模様は、表面だけの飾りのよう。

そしてパンの中からは、ホイップクリームが登場!

クラウンメロンクリームは?と思ったら、ホイップクリームの後から出てきました。

どうやら左右半分ずつという入れ方なので、食べ始める場所によって出てくるクリームが違うよう。

ということでクリームは同時には味わいがたいですが、上品な甘さのクラウンメロンクリームが、とっても美味しい「クラウンメロンクリームパン」。

このクラウンメロンクリームだけでも味わってみる価値ありだと思います(^_^)


◆クラウンメロン 関連商品◆

クラウンメロンロール(1本入)




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ