コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

サンドイッチ

いちごサンド(セブンイレブン)5

いちごサンド(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品のサンドウィッチ「いちごサンド」。

イチゴの他に、ホイップとカスタードのWクリームをサンドしたフルーツサンドイッチとのこと。

いつも行くセブンではスイーツコーナーに並んでいたのですが、いちごも大粒で確かに十分にスイーツ感漂うビジュアルですね♪


さっそく食べてみるとパンはふんわり柔らかで、以前は感じた若干の塩気が感じられなくなっており、ソフトな口当たりがとっても良いですね!

苺は、とってもジューシーかつフルーティーで、さらにホイップとカスタードクリームが合わさって、まるで苺のショートケーキを食べているかのような印象を受けるセブンイレブンの「いちごサンド」。

パンに塩気があって、なぜか妙にくせになる独特な違和感が気に入っていたので、若干の寂しさは憶えるものの、その分、今回はスイーツ感が格段にアップしており、正統派のスイーツとして諸手を挙げて大絶賛したくなる美味しさなのでした(^_^)



◆いちごサンド 関連商品◆





ブルーベリーのショコラサンド(セブンイレブン)4

ブルーベリーのショコラサンド(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「ブルーベリーのショコラサンド」。

フランボワーズソース仕立てのミックスベリージャムとブルーベリーの果肉をショコラのパンでサンドした、デザートサンドウィッチとのこと。

商品が並んでいたのはスイーツコーナーで、ひんやりした味わいを味わえるのも良いですね♪


さっそく食べてみるとベリーソースの風味が素晴らしく、大粒のブルーベリー果肉と相まって、とってもフルーティーな味わいですね。

パンの内側にはショコラクリームが塗ってあって、ほろ苦なショコラの風味がまたベリーと好相性で、実に美味しいセブンイレブンの「ブルーベリーのショコラサンド」。

気温のせいかクリームが溶け出すのが早く、不用意に食べるとハミ出して来てかなり危険なのですが、その分ジューシーでもあるのでタイミングを見計らいつつ、早めに食べるのが良いですね(^_^)



◆ブルーベリーのショコラサンド 関連商品◆




たまご好きのためのたまごサンド(ローソン)4

たまご好きのためのたまごサンド(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したサンドウィッチの新製品「たまご好きのためのたまごサンド」。

たまごサラダ、ゆで玉子、玉子焼き、スクランブルエッグをサンドしたサンドイッチが各1つずつ入った、バリエーション豊かな卵づくしのまさに「たまご好き」の為のサンドですね!

商品名が、少々「いかにも」という感じで挑発された感はあるのですが、つい誘われて購入してしまいました(笑)


さっそく食べてみると、たまごサラダは、ごく普通といった印象の味わいなのですが、ゆで卵のサンドは、ビジュアル的には良いものの調味料が少なめで味のインパクトは弱いですね。

玉子焼きは辛子の効いた大人な味わいが良い感じで、一番気に入ったのが、タマネギが入ってシャキシャキ感もある、ちょっと変わり種のスクランブルエッグのサンドだったローソンの「たまご好きのためのたまごサンド」。

タマゴだけで、随分楽しめるサンドイッチで、今までにない発想と遊び心があって、もちろん美味しい見かけたらぜひ一度試してみて欲しい、オススメのサンドウィッチなのでした(^_^)



◆たまご好きのためのたまごサンド 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ