コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

シナモン

アップルパイ ~シナモン仕立て~ (ローソン)5

アップルパイ ~シナモン仕立て~ (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したローソンベーカリーの「アップルパイ」。

シナモン仕立てのアップルパイとのことで、りんごの色が普通のアップルパイと少々異なって見えるのは、シナモンのせいでしょうか?

持ってみると、割りとずしっとした重量感があって、沢山トッピングされたりんごの重みと思われ、味にも期待してしまいます♪


さっそく食べてみると、パイは厚みのある端の部分の「サクッ」とした歯応えが心地良く、実にパイらしい食感を感じさせてくれますね!

沢山トッピングされたりんごは、ジューシーかつ「シャキッ」とした歯応えが、これまた心地良く、りんごの味わいとともに広がるシナモンの風味がアクセントになって、とっても美味しいローソンの「アップルパイ ~シナモン仕立て~」。

シナモンの風味は意外にマイルドだったものの、アップルパイとして十分美味しく、味には全く文句なしなのですが、食べる際にパイ生地の破片がかなり飛び散るので、その点だけは気を付けるべし(^_^)b




◆アップルパイ ~シナモン仕立て~ 関連商品◆








シナモン香るアップルパイ (ローソン)4

シナモン香るアップルパイ (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したUchi Cafeシリーズの新製品「シナモン香るアップルパイ」。

ひとくち大より少し大きめなサイズのパイで、電子レンジであたためてシナモンの香りを楽しむアップルパイとのこと。

今回はタルトではなくてパイなのですが、製造者は「株式会社 花畑牧場」となっており、タルトのバリエーション展開のようですね。


さっそく食べてみると、パイ生地は厚みがあって、サクッとした食感が心地良く、これまでのタルトよりはるかにしっかりした印象の生地ですね♪

りんごもシャキッとした歯ごたえが、これまた実に心地良く、味わいもフルーティーで、食感とともに広がるシナモンの香りが素晴らしい、ローソンの「シナモン香るアップルパイ」。

今回はあたためずに食べてみたのですが、そのままでも十分美味しく、小さいながらもクオリティーの高いアップルパイで、次回はぜひあたためて試してみたいですね(^_^)




◆シナモン香るアップルパイ 関連商品◆








アップルシナモン&カスタードクリームパン(ミニストップ)5

アップルシナモン&カスタードクリームパン(ミニストップ)

コンビニ ミニストップで購入した新製品「アップルシナモン&カスタードクリームパン」。

リンゴのシロップ漬けとシナモン、カスタードクリームが入ったクリームパンとのこと。

パンの中心に空いた穴は、中が見えるための演出と言うよりも空気抜きの穴のように見えますが、特筆すべきは袋の上から触れただけで十分に感じ取れるほどのパンの柔らかさですね!


さっそく食べてみると、パンはブリオッシュのような中まで黄色い生地で出来ており、ふんわりやわらかなだけでなく、もっちり感もある心地良い食感のパンですね!

中のクリームもたっぷり入っており、カスタードとリンゴの果肉にシナモンの風味が加わった黄金トリオのおいしさに文句の付けようがない、ミニストップの「アップルシナモン&カスタードクリームパン」。

カスタードはバニラシードの黒いつぶも見てとれる本格派で、こだわりの感じられる味わいは見かけたら、ぜひ一度食べてみて欲しいです(^_^)



◆アップルシナモン&カスタード 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ