コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

シフォンケーキ

メープルのふわふわシフォンケーキ(くるみ) ローソン5

メープルのふわふわシフォンケーキ(くるみ) ローソン
コンビニ ローソンで購入したローソンベーカリーの新製品「メープルのふわふわシフォンケーキ(くるみ)」。

リング状のメープル風味のシフォンケーキで、製品中に岐阜の飛騨高原牛乳を使用しているとのことから、中部地区の限定商品のようですね。

なにより驚いたのは、シフォンケーキにクルミをトッピングしてあることで、シフォンケーキ=ふわふわ食感=トッピングはホイップクリームという常識を覆す、これまで見たことのない食感への新たな挑戦ですね!


さっそく食べてみるとシフォンケーキは生地のキメが細かくて、空気のようにふんわり柔らかな食感が素晴らしく、その後に満を持してあらわれるクルミの心地良い歯ごたえが何ともたまりませんね♪

味もメープルの風味が牛乳とあわさって、実に口当たりの良いやさしい味わいになっており、心地良い食感とも相まって、とっても美味しいローソンの「メープルのふわふわシフォンケーキ くるみ」。

クルミはシフォンケーキの食感を十分に味わった後で、最後に心地良い食感を残してくれるという二段構えの食感の演出が素晴らしく、シフォンケーキのトッピングにおける革命を起こしたと言っても過言ではない、素晴らしいスイーツだと思います(^_^)b




◆メープルのふわふわシフォンケーキ 関連商品◆








紅茶のシフォンケーキ (セブンイレブン)3

紅茶のシフォンケーキ (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入したセブンカフェの新製品「紅茶のシフォンケーキ」。

生地にアールグレイの紅茶の茶葉を混ぜ込んで焼き上げた紅茶のシフォンケーキとのことで、丸いシフォンケーキを1/4にカットしてありますね。

価格が税込み¥100円というのが関係あるのかどうかは不明ですが、パッケージといい、シフォンケーキの見た目といい、地味というかあまりパッとしない印象を受けるのは気のせいでしょうか?


さっそく食べてみると、しっとりふんわり柔らかな食感が心地良いシフォンケーキで、食感はしっかりしている印象ですね!

アールグレイの紅茶の風味も一口ごとに鼻へ抜ける心地良さが感じられて、とっても美味しいセブンイレブンの「紅茶のシフォンケーキ」。

紅茶の風味だけでなく、甘みも割りと強めなのですが、その分、ミルクティーっぽい味わいになっており、見た目は地味な印象ながらも、食べると「おっ!」と思わせてくれるのはさすがですね(^_^)




◆紅茶のシフォンケーキ 関連商品◆








チョコシフォンケーキ (セブンイレブン)3

チョコシフォンケーキ (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入したセブンカフェの新製品「チョコシフォンケーキ」。

生地にチョコレートを混ぜ込んで焼き上げたシフォンケーキとのことで、丸いシフォンケーキを1/4にカットしてありますね。

チョコのシフォンケーキって意外にありそうでなかった発想で、地味に斬新な商品という気がします。


さっそく食べてみると、しっとりほわほわ食感のシフォンケーキで、口当たりがとっても心地良いですね!

チョコの風味も濃厚で甘みとほろ苦さのバランスも良く、とっても美味しいセブンイレブンの「チョコシフォンケーキ」。

生地にチョコレートが入っているせいなのか、普通のシフォンケーキより生地の密度感が高い印象で、ある意味シフォンケーキらしくないとも言えますが、しっとり重厚な味わいはチョコの風味とも良く合っており、アリだと思います(^_^)




◆チョコシフォンケーキ 関連商品◆







楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ