コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

セブンイレブン

バター風味の厚ぎりフレンチトースト(セブンイレブン)3

バター風味の厚ぎりフレンチトースト(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「バター風味の厚ぎりフレンチトースト」。

敷島製パンの「超熟食パン」を使用した、バター風味の厚切りフレンチトーストとのことで、両サイドのみパン耳が残されていますね。

季節柄かパッケージもクリスマスっぽいデザインになっており、いい意味でフレンチトーストっぽさを感じさせないパッケージデザインになっています!


さっそく食べてみると、パン耳は側面に配置されているため、パッケージを開けるといきなりパン耳から食べざるを得ないのですが、パンは半分にカットされて2分割されているおかげで、それほどの食べにくさは感じないものの、パンに厚みがある分、パン耳の存在感はなかなかのもの。

カットされた断面を見て見ると、フレンチ液の染み込みは、パンのごく表面のみなのですが、パン自体のしっとり感があるので、全体としてのフレンチトースト感はそれなりに感じられるセブンイレブンの「バター風味の厚ぎりフレンチトースト」。

バターの風味は割と強く感じられるので、フレンチトーストというよりは、むしろ、ジューシーなバタートーストと言った方が近いような気もしますね(^_^)




◆バター風味の厚ぎりフレンチトースト 関連商品◆


  





5種の緑黄色野菜入りフルブレ 林檎 (セブンイレブン)3

5種の緑黄色野菜入りフルブレ 林檎 (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「フルブレ 林檎」。

かぼちゃ、人参、ピーマン、トマト、ブロッコリーの5種類の緑黄色野菜とリンゴ果汁やプレザーブが入ったフルーツブレッドとのこと

1/4斤サイズの食パン型のパンが2枚入っており、オレンジ色の生地は、見た目にも食欲をそそる美味しそうな色合いのパンに仕上っていますね♪


さっそく食べてみると、パンの耳も含めて、とってもふんわり柔らかなしっとり感も十分に感じられる心地良い食感のパンで、実に口あたりが良いですね♪

味はというと、ベースは緑黄色野菜のジュースのような風味とやさしい甘みが味わい深く、りんごの果肉とともに広がる心地よい食感と味わいも素晴らしい、セブンイレブンの「フルブレ 林檎」。

フルーティな味わいがとっても印象的なだけでなく、食感ともイメージがピッタリで、見た目の期待を裏切らない、ヘルシーで実に味わい深い、食べ切りサイズの食パンなのでした(^_^)




◆フルブレ 林檎 関連商品◆


  





ふんわりプレーンデニッシュ (セブンイレブン)3

ふんわりプレーンデニッシュ (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「ふんわりプレーンデニッシュ」。

ふんわり食感のプレーンなデニッシュということで、その分、形に凝っているようですが、デニッシュというより、コッペパンに近い見た目の印象を受けるのは自分だけでしょうか。

サイズ的には割と厚みもあって、ボリューム感はあるのですが、持ってみると思いのほか軽く、密度感は低いものの、ふんわり食感には期待が出来そうな予感がしますね!


さっそく食べてみると、パンは、期待どうりのふんわりやわらか食感で、とっても心地良いのですが、断面を見てみると大きめの空洞が多く、空気をうまく含んでいるようですね。

一方、味はというと、「プレーン」というだけあって塩気だけのシンプルな味わいなのですが、バターの風味が香ばしく、とっても美味しいセブンイレブンの「ふんわりプレーンデニッシュ」。

単品で食べても美味しいことは美味しいのですが、なんとなく物足りなく、どちらかというと、ハムや野菜を挟むなど、サンドイッチのベースとして使うのが良さそうなパンですね(^_^)




◆ふんわりプレーンデニッシュ 関連商品◆


  





楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ