コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

チョコ

しっとりチョコブレッド (セブンイレブン)3

しっとりチョコブレッド (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「しっとりチョコブレッド」。

セブンイレブンの人気定番商品「チョコブレッド」が、いつの間にかリニューアルした模様。

シート状の生地にチョコレートペーストとチョコチップを折り込んで焼き上げたパンは、見た目からしていかにも美味しそうなのですが、今まで商品名に入っていた「濃厚」の文字が無くなって、どことなくチョコの分量が減ったように見えるのは気のせいではないはず。


それはさておきさっそく食べてみると、パンは厚みがかなりあって、大口を開けても口に入れるのは一苦労なのですが、しっとりふんわり柔らかな生地は、口にさえ入れてしまえば食感は良く、食べるのに苦労はないですね。

一方、味わいはというと、断面を見ても明らかに白色のパンの面積が増えており、チョコの味わいが「濃厚」でなくなったのは間違いのないところですが、クド過ぎない程々感は悪くない、セブンイレブンの「しっとりチョコブレッド」。

材料コストを減らした感は、ありありと感じられるものの、パンのボリューム的には満足感は十分高く、値上げしなくて済む味と材料コストのギリギリのバランス感覚は、経営者的感覚から見ればGoodといえるのでしょうね(^_^;)




◆しっとりチョコブレッド 関連商品◆


  





チョコブリオッシュ (ローソン)4

チョコブリオッシュ (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したマチノパンシリーズの新製品「チョコブリオッシュ」。

しっとりとしたブリオッシュ生地の中にチョコチップが入っているとのことで、パンを半分にカットしてあるので断面がよく見えて、おいしそうな演出になっていますね!

パンはカットされている割りに、持ってみるとしっかりとした重量感があって、味にも期待できそうな予感♪


さっそく食べてみると、パンは表面はデニッシュはデニッシュのようなしっかりとした食感なのですが、中の生地はしっとりとした口当たりの良いブリオッシュ生地で、食感の対比が面白いですね!

味は、気温のせいもあって若干チョコが溶け気味なのですが、逆にそのおかげでチョコの味わいが広がりやすくなっているようで、口いっぱいにチョコの豊かな風味が広がって、とっても美味しいローソンの「チョコブリオッシュ」。

チョコとブリオッシュという組み合わせは、今までありそうでなく、初めての体験だったのですが相性は抜群で、相変わらずのセンスの良さを感じさせてくれる「マチノパン」シリーズのおすすめパンなのでした(^_^)




◆ブリオッシュ 関連商品◆








バナナリングデニッシュ(ローソン)4

バナナリングデニッシュ(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したローソンベーカリーシリーズの新製品「バナナリングデニッシュ」。

バナナピューレを生地に練り込んで焼き上げた、ドーナツ状のリングデニッシュとのこと。

特に商品名にはうたっていませんが、バナナの他にチョコチップも入っており、チョコバナナの味わいが楽しみですね♪


さっそく食べてみるとデニッシュは実に香ばしく、パンの表面は紛れもなくデニッシュの食感なのですが、中はしっとり柔らかで、まるでケーキのような印象を受ける心地良い食感ですね。

味はというと、思いのほかバナナの風味はマイルドなのですが、チョコの味わいが口いっぱいに広がって心地良く、とっても美味しいローソンの「バナナリングデニッシュ」。

どちらかというとバナナデニッシュというより、チョコデニッシュといった方が正しいくらいバナナの味わいが希薄なのですが、チョコデニッシュとしても美味しく、これはコレでありだと思います(^_^)




◆バナナリングデニッシュ 関連商品◆









楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ