コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

テリーヌショコラ

テリーヌショコラ (セブンイレブン)5

テリーヌショコラ (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品スイーツ「テリーヌショコラ」。

濃厚仕立てのとろける新食感ガトーショコラとのことで、実にシンプルな色気のかけらも無いパッケージなのですが、濃厚な雰囲気は見た目から十分に伝わってきますね!

持ってみると、サイズの割りに重量感があって、密度の高さからもショコラの濃厚さ加減に期待が高まります♪


さっそく食べてみると、ほとんど生チョコの塊といった印象の濃厚な舌触りで、やわらかくも濃厚な口どけ感が、実に心地いいですね!

味わいももちろんチョコの風味が濃厚なのですが、甘さとほろ苦さのバランスが絶妙で、さらに濃厚なのに後味にくどさが残らないのも素晴らしい、セブンイレブンの「テリーヌショコラ」。

パッケージではなく、スイーツ自体にコストをかけている印象で、スイーツとしてのコストパフォーマンスが高く、チョコ好きなら特にオススメです(^_^)b




◆テリーヌショコラ 関連商品◆








テリーヌショコラ (ローソン)5

テリーヌショコラ (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したUchi Cafeシリーズの新製品「テリーヌショコラ」。

金色のパッケージで高級感はありますが、透明な部分に紗がかかっていて、中身の様子はよく分かりませんね。

その割に、価格は税込み¥260円と高めで、自分も含めて手を出そうかためらう人が多そう(^_^;)



テリーヌショコラ (ローソン)


中身を取り出してみるとこんな感じで、ある意味想像どおりでしたが、おいしそうではあるものの、なるほど少々地味なビジュアルは、はっきり見せたくなかったのもなんとなく納得。



それはさておきさっそく食べてみると、サイズの割に重量感があって密度感が高く、口に入れると生チョコのような濃厚な口どけとともに広がるカカオの風味が本格的ですね。

ほんのり香る洋酒の香りと、甘さ控えめかつ濃厚でほろ苦なチョコの味わいが大人な雰囲気で、とっても美味しいローソンの「テリーヌショコラ」。

見た目は地味ですが濃厚なチョコの口どけと味わいが本格的なテリーヌショコラで、購入に二の足踏んでいた人は、ぜひ一度食べてみて欲しいですね(^_^)




◆テリーヌショコラ 関連商品◆







楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ