コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

ハロウィン

もっちりティラミスどら(セブンイレブン)5

もっちりティラミスどら(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品スイーツ「もっちりティラミスどら」。

ココア生地のどら焼き皮で、チーズホイップクリームとコーヒーソースにココアパウダーをサンドした、ティラミス風のどら焼きとのこと。

パッケージデザインからして、ハロウィンの雰囲気漂うスイーツですね!


さっそく食べてみると、生地にそれほど厚みはないものの、しっとりもっちりした食感が心地良く、ココアの風味も十分感じられますね。

中のチーズホイップクリームと珈琲ソースも良い味出しており、たっぷりかけられたココアパウダーと相まって、ティラミスそのものと言っていい味わいを醸し出すセブンイレブンの「もっちりティラミスどら」。

どら焼きのしっとりもっちり感に、ひんやり感が加わって実に美味しく、見た目をのぞけばドラ焼きとは思えない、新感覚スイーツとでも言いたくなる美味しさのオススメスイーツなのでした(^_^)



◆もっちりティラミスどら 関連商品◆





かぼちゃプリン(ローソン)5

かぼちゃプリン(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したハロウィンスイーツの新製品「かぼちゃプリン」。

石川県産の味平かぼちゃペーストを使用したカボチャプリンとのことで、サイズは小さいのですが、税込み¥195円と結構いいお値段ですね。

横から見ると、かぼちゃプリンの上にクリームの層がある2層構造で、上にはパンプキンシードもトッピングしてあって見た目にも美味しそう♪


さっそく食べてみると、濃厚でなめらかなかぼちゃプリンの舌触りが心地よく、食感とともに広がるカボチャの風味と自然な甘みが実に良いですね!

カボチャをすりつぶしたかのようなカボチャペーストの舌触りを滑らかなクリームがまろやかに包み込んでくれており、しかもクリーミーでプリンとよく絡んで、とっても美味しいローソンの「かぼちゃプリン」。

最初は、クリームは無しでも良いのにと思いながら購入したのですが、食べてみるとカボチャの風味を全くスポイルすることなく、口当たりが滑らかになっており、バランスの良さに脱帽で、価格以上の満足感が十分に感じられますね(^_^)


◆かぼちゃプリン 関連商品◆




ちょこくりぃむどら(セブンイレブン)5

ちょこくりぃむどら(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入したハロウィンスイーツの新製品「ちょこくりぃむどら」。

ココアどら焼き生地に、チョコチップ入りホイップクリームをサンドした、チョコクリームどらやきとのこと。

一応ハロウィンスイーツの位置づけのようですが、パッケージのちょっとした挿絵以外にハロウィン的要素が見あたらないだけでなく、見た目的にどら焼きっぽい雰囲気も感じませんね。


さっそく食べてみると、ふんわり柔らかなのに、かなりのもっちり感が感じられるドラ焼き皮の食感が心地よく、ココアの風味もなかなかのものですね!

中のホイップクリームもふわふわ食感とともに広がる濃厚でほろ苦なチョコの風味が大人の味わいで、チョコチップとも相まって、チョコづくしでとっても美味しいセブンイレブンの「ちょこくりぃむどら」。

ハロウィン便乗商品かと思いきや、なかなかの実力派で、見た目、味ともに洋風ゆえにある意味どら焼きっぽくはないものの、逆に新ジャンルを開拓したと言っても過言ではない、意欲作と言えるオススメスイーツなのでした(^_^)


◆ちょこくりぃむどら 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ