コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

ハーゲンダッツ

ハーゲンダッツ スペシャリテ 「ピスタチオベリー」5

c76a9f79.jpg

コンビニ セブンイレブンで購入したハーゲンダッツの新作アイスクリーム「スペシャリテ ピスタチオベリー」。

ピスタチオペーストとブロンドチョコレートのアイスが層状に重ねられており、間にはベリーソースもサンドされて、見た目からしてかなり美味しそうですね!

パッケージもゴージャスな雰囲気で、スペシャリテと言うだけあって見た目だけではなく、価格も税込み¥449円となかなかのもの。

d9e3525f.jpg

フタを開けるとこんな感じで、表面がピスタチオグリーンの美しいドーム状になっており、さらに表面には霜かと思いきや、白色と銀色の何かしらがふりかけてあって、今までにないこだわりの演出になってますね!


さっそく食べてみると、ピスタチオのまろやかな味わいが心地良く、実に癒される至福のひとときですね。

それだけでも十分美味しいのですが、全部の層を一気にすくって食べると、さらにブロンドチョコレートとベリーソースの風味が合わさり、口一杯に芳醇な味わいが広がって、とっても幸せな気分になる「ハーゲンダッツ スペシャリテ ピスタチオベリー」。

アイスの底には、さらにグラハムクッキーも入って食感的アクセントにもなっており、ほんのり洋酒も香る大人な味わいで、スペシャリテと言うだけのことはある満足感の高い、オススメのアイスクリームなのでした(^_^)



【ピスタチオアイス 関連商品】




抹茶フォンデュ(ハーゲンダッツ 期間限定クリスピーサンド)5

抹茶フォンデュ(ハーゲンダッツ 期間限定クリスピーサンド)

コンビニ ローソンで購入したハーゲンダッツ クリスピーサンドシリーズの期間限定となる新製品「抹茶フォンデュ」。

テレビCMを見てかなりそそられてしまい、ついに購入してしまいました(^_^)

期間限定商品なのもあってか近所のコンビニではかなり品薄で、今回購入したのも残り最後の1個となっており、かなりの人気ぶりが伺えますね!


さっそく食べてみると、相変わらず開けやすく、食べやすいように配慮されたパッケージが秀逸で、開けただけで食べる前からすでにビジュアル的にもいい演出になっていますね。

かじると抹茶ウエハースの「サクッ」と歯応えに、抹茶チョコの「パリッ」と歯応えが合わさった食感が実に心地よく、中から濃厚なほろ苦抹茶アイスクリームが溶け出してきて風味抜群のハーゲンダッツ「クリスピーサンド 抹茶フォンデュ」。

気温のせいなのか、フォンデュと言うことで柔らかめなのかは不明ですが、溶け出す抹茶アイスの味わいが素晴らしく、期間限定と短期でラインナップから消えてしまうのが非常に惜しまれる逸品ですね(^_^)


◆抹茶フォンデュ 関連商品◆




ハーゲンダッツ 白桃(期間限定)3

ハーゲンダッツ 白桃(期間限定)

コンビニ セブンイレブンで購入したハーゲンダッツの新製品「白桃」。

期間限定の新商品とのことですが、ハーゲンダッツの白桃は初めて見るかも。

ハーゲンダッツ 白桃(期間限定)

中身はこんな感じで、見た目はほぼ白一色で果肉が入っているようには見えませんね。


さっそく食べてみるとシャーベットではなく濃厚なアイスクリームで、白桃の風味とともに広がるクリーミーな味わいが心地良いですね!

ほぼ同色で見にくいものの、よく見ると白桃の果肉も入っており、念入りに味わうと果肉もちゃんと感じられて美味しい「ハーゲンダッツ 白桃」。

白桃だからインパクトが弱いのか、美味しいことは美味しいものの、もうひと味なにか足りない気がしてしまうのですが、ハーゲンダッツ故に過剰に期待してしまっているからなのでしょうか(^_^;)


◆ハーゲンダッツ 白桃 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ