コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

ピスタチオ

ピスタチオたち(ローソン)3

ピスタチオたち(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したマチノパンシリーズの新製品「ピスタチオたち」。

ピスタチオを練り込んだ生地で出来たパンに、ピスタチオとアーモンドが入ったピスタチオクリームを注入してあるとのことで、パンが2つ入っているので、ピスタチオ「たち」ということなのでしょうか?

最近スイーツやアイスクリームに頻繁に使用され、存在感を増しているパスタチオですが、ついにパン製品にまで進出してきた模様。



さっそく食べてみると、パンはソフトなフランスパンといった印象で、やわらかながらもしっかり感のある食べ応えが実に美味しいのですが、パン自体からは、ほとんどピスタチオの風味は感じられませんね。

中のピスタチオクリームはというと思いのほか濃厚で、ピスタチオの風味もしっかりと感じられ、パンともよく合っており、とっても美味しいローソンの「ピスタチオたち」。

濃厚なクリームにはクラッシュアーモンドも入っているので、風味がよいのはもちろんのこと、食感も良いアクセントになっており、はやりに便乗しただけかと思いきや、なかなかに実力派の味わい深いパンなのでした(^_^)



◆ピスタチオ 関連商品◆


  





マカロン(和栗&ピスタチオ)ローソン3

マカロン(和栗&ピスタチオ)ローソン

コンビニ ローソンで購入したUchi Cafe Sweetsシリーズの新製品「マカロン(和栗&ピスタチオ)」。

一口サイズの和栗のマカロンとピスタチオのマカロンが、一つずつ入ってセットになってますね。

和栗はともかく、ピスタチオの色が少々派手な印象ですが、はたして味はどうでしょうか?


さっそく食べてみると、ともに表面の「サクッ」とした歯ごたえと、そのあとのふんわり柔らかなマカロンの食感が秀逸ですね!

味は和栗、ピスタチオともに濃厚な風味のペーストがサンドしてあり、とっても美味しいローソンの「マカロン(和栗&ピスタチオ)」。

ピスタチオマカロンの色は、表面以上に中の方が強烈で、若干引いてしまったものの、味わい的には個性の弱さを引き立てようという努力が感じられて良いです(^_^)



◆マカロン(和栗&ピスタチオ) 関連商品◆




ちぎれるフランスパンピスタチオショコラ(ローソン)3

ちぎれるフランスパンピスタチオショコラ(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したUchi Cafe SWEETSシリーズの新製品「ちぎれるフランスパンピスタチオショコラ」。

ちぎれるフランスパンの真ん中に切れ目を入れて、ピスタチオとチョコレートのクリームをサンドしているようですね。

チョコとピスタチオとは珍しい組み合わせで、どんな味なのか楽しみ♪


さっそく食べてみると、パンはふんわりやわらかなのですが、噛み切ろうとするとしっかりした歯応えのある食感で、噛むほどに味わいが出てくるフランスパンですね。

パンには単なる切れ目かと思いきや、中が大きめにえぐってあって、クリームがたっぷり入った一工夫アリのローソン「ちぎれるフランスパンピスタチオショコラ」。

ピスタチオとショコラの味わいは、香料と甘みで若干微妙な印象でしたが、クラッシュアーモンドも入れられており、ある意味ナッツの香ばしさが感じられる演出になっていました(^_^)



◆ちぎれるフランスパンピスタチオショコラ 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ