コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

フロマージュ

マンゴーとパッションフルーツのフロマージュ (ローソン)4

マンゴーとパッションフルーツのフロマージュ (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したUchi Cafeスイーツの新製品「マンゴーとパッションフルーツのフロマージュ」。

ホイップクリームを使用したフロマージュに、マンゴー入りパッションフルーツのソースがトッピングしてあるとのこと。

フロマージュの白色と、マンゴー入りパッションフルーツソースの黄色のコントラストが実に鮮やかで、実に美味しそうに見えますね!


さっそく食べてみると、白いフロマージュの部分は、ムースのようなふんわりやわらかな口当たりと、舌のうえでとろけるように無くなっていく口溶け食感がたまりませんね♪

味は、フロマージュ自体は結構甘めなのですが、マンゴーとパッションフルーツのソースはフルーティーな風味と酸味が心地良く、一緒に食べると酸味と甘みが丁度良いバランスとなって、とっても美味しいローソンの「マンゴーとパッションフルーツのフロマージュ」。

おいしいのはもちろんのこと、色合い、味わいともに、夏の気分を満喫できるスイーツで、見かけたらぜひ一度試してみて欲しいですね(^_^)



◆マンゴーとパッションフルーツのフロマージュ 関連商品◆







ふんわりフロマージュタルト(セブンイレブン)4

ふんわりフロマージュタルト(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「ふんわりフロマージュタルト」。

クッキー生地のタルトの上に、ふんわりフロマージュ生地をトッピングして焼き上げたタルトとのこと。

セブン&アイグループと、株式会社モンテールとの共同開発商品とのことで、製造者は、株式会社モンテールとなっていますね。


さっそく食べてみると、タルトのクッキー生地は厚みが十分にあるので、心地良いサクッと食感が感じられるのが良いですね♪

フロマージュは、ふんわりというだけあって口当たりが軽く、クセのないチーズクリームの風味とやさしい甘みが口いっぱいに広がって、とっても美味しいセブンイレブンの「ふんわりフロマージュタルト」。

生地が厚い分、相対的にタルトの分量が多い気はしますが、食感が心地良いのとフロマージュの豊かな風味で、味わいのバランスは上手く取れていると思います(^_^)



◆ふんわりフロマージュタルト 関連商品◆





2つの味わいフォンダンフロマージュ(セブンイレブン)2

f2つの味わいフォンダンフロマージュ(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品スイーツ「2つの味わいフォンダンフロマージュ」。

チーズケーキの中に、チーズカスタードソースが入ったフロマージュとのことで、チーズカスタードソースには、パティシエの声から生まれたこだわりの卵「エグロワイヤル」をしているそう。

「温めてもおいしい」と書いてありますが、今回はそのまま食べてみることに。


さっそく食べてみると、チーズケーキは思ったより水分が少なくパサついた食感ですが、チーズケーキとしてはちょっと微妙ですね。

一方、中のチーズソースはというと、とろ~りと出てくるかと思いきや、チーズケーキの下に入っていたスポンジケーキに吸われており、想像していたのとかなり違ったセブンイレブンの「2つの味わいフォンダンフロマージュ」。

チーズケーキのフォンダンショコラ的なものをイメージしていたのですが、なんとも中途半端感は否めず、特にパサついたチーズケーキは、かなり印象が悪いです(^_^;)



◆フォンダンフロマージュ 関連商品◆





楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ