コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

ベルギーチョコ

ベルギーチョコのふんわりサンド(ローソン)4

ベルギーチョコのふんわりサンド(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したUchi Cafe SWEETSシリーズの新製品「ベルギーチョコのふんわりサンド」。

ベルギー産チョコレートを使用したクリームをサンドしたブッセのようで、表面にはクラッシュアーモンドもトッピングされていますね。


さっそく食べてみると、ふんわりやわらかで「しゅわーっ」と音がするほどのブッセの食感が実に心地良いですね!

中のベルギーチョコクリームもホイップクリームがベースのようで、その分、チョコの風味が若干弱めなものの、ふんわりやわらかな口当たりは素晴らしいローソンの「ベルギーチョコのふんわりサンド」。

ブッセ、クリームともにふんわり感が素晴らしい分、逆にクラッシュアーモンドが少々ワル目立ちしている印象で、香ばしく食感的アクセントではあるものの、ない方が良かったかもしれません(^_^;)



◆ベルギーチョコ 関連商品◆

  


ベルギーチョコクロワッサン(ミニストップ)3

ベルギーチョコクロワッサン(ミニストップ)

新年あけましておめでとうございます!ということで、本年のトップバッターは、コンビニ ミニストップで購入したパン「ベルギーチョコクロワッサン」。

ベルギーチョコの板チョコが入ったクロワッサンのようですが、チョコの溶け具合といい、パンの質感といい、微妙にやっつけ感が感じられるのは気のせいでしょうか?


味はそうではないことを期待してさっそく食べてみると、形こそクロワッサンなのですが、生地は普通のパンそのもので、不味くはないのですがクロワッサンかと言われると違う気がしてしまいます。。。

中のチョコレートも「パリッ」とした歯応えは心地良いのですが、特に特別感は感じられない普通のチョコといった印象のミニストップ「ベルギーチョコクロワッサン」。

まずくはないのですが、商品名から期待した味わいとは微妙に異なった印象で、味も見た目どおりやっつけ感は感じるものの、可もなく不可もなく、かといって強いてこの商品を選ぶ理由もなく・・・といったところでしょうか(^_^;)



◆ベルギーチョコクロワッサン 関連商品◆




ガトーショコラスティック(サークルKサンクス)5

ガトーショコラスティック(サークルKサンクス)

コンビニ サークルKサンクスで購入した新製品「ガトーショコラスティック」。

ベルギー産チョコ入りのチョコクリームを使用したスティック状のガトーショコラとのことで、よく見るとキューブ状のチョコレートも生地に練り込まれており、見た目も美味しそう♪

商品自体はパンコーナーに並んでいたのでパン扱いのようですが、チョコレート色に黒光りするさまは、なんとも迫力がありますね!


さっそく食べてみると、ガトーショコラというよりフィナンシェと言った方が食感的には近い気がしますが、チョコのほろ苦さと甘さのバランスの絶妙加減が素晴らしいですね!

生地に練り込まれたチョコレートも歯応えの心地良さが、これまた絶妙で、濃厚なのにあっさり爽やかな後味も素晴らしく、とっても美味しい「ガトーショコラスティック」。

パンコーナーに並んでいたので、なんちゃってかと思いきや、食べてみるとなかなかレベルが高く、かなりのオススメです(^_^)b


◆ガトーショコラ 関連商品◆

  


楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ