コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

ベーグル

ベーグル ブルーベリー&クランベリー (ローソン)3

ベーグル ブルーベリー&クランベリー (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したローソンベーカリーの新製品「ベーグル ブルーベリー&クランベリー」。

ブルーベリーとクランベリーの砂糖漬けに加え、ブルーベリージャムを生地に練り込んで焼き上げたベーグルとのこと。

ただ、外観的には、ほとんどプレーンベーグルと言っていいほどに、外からの目視ではベリーの姿が確認できませんね。


さっそく食べてみると、もっちりしっかり食べ応えのあるベーグルの食感は実に心地良いのですが、食べてみてもやはり、ほぼプレーンベーグルと言っても差し支えない印象で、ベリーの分量が明らかに少ないですね。

材料の混ぜ加減に問題があるのか、部分的には密度高く入っているところもあるのですが、両ベリーとも味わいはかなりマイルドで、フルーティーさに欠けるローソンの「ベーグル ブルーベリー&クランベリー」。

個体差もあるとは思われますが、久しぶりに2種類のベーグルを同時発売して気合いが入っているのかと思いきや、セサミベーグルと食べ比べると、まずくはないものの明らかに雑な印象を受ける作りですね(^_^;)




◆ベーグル ブルーベリー&クランベリー 関連商品◆







セサミベーグル チーズクリーム (ローソン)5

セサミベーグル チーズクリーム (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したローソンベーカリーの新製品「セサミベーグル チーズクリーム」。

黒ごまを練り込んだ生地のベーグルを上下半分にカットして、あいだにチーズクリームをはさんであるとのこと。

ローソンからベーグルが発売されるのはかなり久しぶりな気がしますが、きっとブームが去ってしまうとそんなものなのですよね(^_^;)


それはさておきさっそく食べてみると、真ん中に穴が空いている割りに重量感があって、食べるとなるほど密度感が高く、もっちりとして食べ応えのある食感が心地良いですね!

味は噛むほどに甘みが出てくる味わい深い生地で、さらに黒ごまのプチプチ食感と風味に加え、チーズクリームも加わって、実に豊かで味わい深いローソンの「セサミベーグル チーズクリーム」。

以前からローソンのベーグルはレベルが高くて好きだったのですが、すっかり販売されなくなって残念に思っていたところ、久々の復活で美味しさもかわらずそのままだったので実に嬉しい限り♪未体験の人は是非一度食べてみて欲しいですね(^_^)




◆セサミベーグル 関連商品◆







ふわふわベーグル ブルーベリー&チーズクリーム(ローソン)3

ふわふわベーグル

コンビニ ローソンで購入した新製品「ふわふわベーグル」。

ブルーベリーとチーズクリームが入ったベーグルかと思いきや、よく見ると「このパンはベーグル風のパンです」との説明書きがありますね。

要するに、リング状のパンのようで、商品名が少々あざといような・・・。


それはさておきさっそく食べてみると、パンは意外にもデニッシュ風でバターの風味が香ばしく、食べるとふんわり柔らかなのに噛むほどにもっちり感がちゃんと出てきて、ベーグルっぽい食感の演出がされていますね。

一方、中のブルーベリーとチーズクリームは量が少ないだけでなく、配置も偏って問題有りですが、パン自体にほんのり甘みがあって、これ自体で十分美味しいローソンの「ふわふわベーグル」。

形だけかと思いきや、ベーグルっぽい演出が十分効いており、存外に美味しかったのですが、中身の配置については改良の余地有りかも(^_^)



◆ふわふわベーグル 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ