コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

リンゴ

国産りんごと和栗のデニッシュ (ファミリーマート)3

国産りんごと和栗のデニッシュ (ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入したファミマベーカリーの「国産りんごと和栗のデニッシュ」。

国産りんごのジャムとシロップ漬けに加えて、和栗のペースト入り餡を包み込んで焼き上げたデニッシュとのこと。

ともに秋の味覚の主役級だけに、りんごか栗を単独で使用する商品が普通なのですが、今回のような同時に両方を使用するという贅沢発想は初めてですね!!


さっそく食べてみると、パンは水分を吸って若干やわらかめな印象を受けるものの、その分、口当たりは良く、風味が香ばしいのも良いですね♪

一方、中身はというと、栗あんが一番の主役といった印象で量も多く、味わい的にもメインになっており、そこにリンゴの酸味が花を添えて良いアクセントになっており、とっても美味しいファミマの「国産りんごと和栗のデニッシュ」。

リンゴも和栗もともに甘く、キャラかぶりなのでは?という心配をよそに、食べてみると見事にそれぞれのキャラが立っており、食べてみるとなかなかに好相性な、秋の味覚の共演なのでした(^_^)




◆国産りんごと和栗のデニッシュ 関連商品◆








アップルフロマージュ(ローソン)4

アップルフロマージュ

コンビニ ローソンで購入したナチュラルローソンシリーズの新製品「アップルフロマージュ」。

見た目、地味というかシンプルな見た目+パッケージのパンなのですが、パンの中心の穴から中がのぞけるようになっており、中にリンゴとフロマージュが入っているようですね!

乳化剤とイーストフード不使用とのことで、シンプルながらも素材へのこだわりも感じさせてくれます(^_^)


さっそく食べてみると、予想外というか思いのほか甘く、フロマージュという商品名から想像していた味わいとちょっと違って、ある意味驚きですね!

パン自体もほんのり甘く、フロマージュも甘く、りんごのジャムと果肉も甘く、かといって甘過ぎず、やさしい甘みが疲れた体に染み入ってきて、実に味わい深いローソンの「アップルフロマージュ」。

酸味はほとんど無く、ある意味フロマージュっぽさが無いとも言えますが、リンゴのやさしい甘みに好感が持て、個人的にかなり気に入りました(^_^)


◆アップルフロマージュ 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ