コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

伊勢茶

伊勢茶のフォンダンショコラ(ローソン)4

伊勢茶のフォンダンショコラ(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したローソン×三重県コラボシリーズの新製品スイーツ「伊勢茶のフォンダンショコラ」。

伊勢志摩サミット開催記念商品とのことで、三重県産の伊勢茶を使用した、ほろにが仕立てのフォンダンショコラとのこと。

a38e5c6a.jpg

フタを開けてみると中身はこんな感じで、伊勢茶の濃厚な雰囲気が見た目からも十分感じ取れますね!

さっそく食べてみると、しっとり濃厚な感触が、スプーンをさしただけで指先から伝わってきて素晴らしいです♪

口に入れると濃厚な口溶けとともに広がる、ほろ苦な抹茶風味が申し分なく、抹茶好きにはたまらないローソン「伊勢茶のフォンダンショコラ」。

今回は、そのまま食べたので抹茶の生チョコと言っても過言ではない濃厚な舌触りだったのですが、「電子レンジで温めてされに美味しく」とあるので、あたためるとチョコが溶け出して、また違った印象になりそう(^_^)


◆伊勢茶のフォンダンショコラ 関連商品◆

  


伊勢茶仕立てのほろにがダブルシュークリーム(ローソン)4

伊勢茶仕立てのほろにがダブルシュークリーム(ローソン)

コンビニ ローソンで購入した三重県とローソンがコラボした新製品スイーツ「伊勢茶仕立てのほろにがダブルシュークリーム」。

伊勢志摩サミット開催記念商品とのことで、地域の名産品である伊勢茶を使用したクリームとカスタードをたっぷり詰めたシュークリームとのこと。


さっそく食べてみると、シュー皮は水分を吸ってしっとり柔らかくなっており、中からたっぷりの抹茶クリームが皮を破ってあふれ出てくるのが、ある意味斬新ですね!

クリームは抹茶風味が濃厚で、特にカスタードクリームのほろ苦な抹茶風味が大人な味わいで、とっても美味しい「伊勢茶仕立てのほろにがダブルシュークリーム」。

伊勢茶は知名度ではイマイチなところはあるものの、味は申し分なく、サミットを機に知ってくれる人が増えると良いですね(^_^)


◆伊勢茶 関連商品◆

   


伊勢茶&ホイップシュー(セブンイレブン)4

伊勢茶&ホイップシュー(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「伊勢茶&ホイップシュー」。

表面を抹茶チョコレートとホワイトグレーズでコーティングし、伊勢茶入り抹茶クリームを入れた期間限定のシュークリームとのこと!


さっそく食べてみると、抹茶チョコレートのパリパリした食感が、とっても心地良いですね♪

中の伊勢茶入りクリームもお茶の風味が濃厚で、茶葉も入って風味が実に素晴らしい「伊勢茶&ホイップシュー」。

伊勢茶クリームが美味しいのはもちろんのこと、チョコのパリッと食感が水分を吸ったシュー皮の食感を補ってあまりある心地よさで、抹茶好きならずとも食べてみる価値アリだと思います(^_^)b


◆伊勢茶 関連商品◆

  生産者限定伊勢茶 鈴鹿カネ半)



楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ