コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

米粉

黒糖とレーズンの米粉蒸しぱん(ローソン)4

黒糖とレーズンの米粉蒸しぱん(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したローソンベーカリーの新製品「黒糖とレーズンの米粉蒸しぱん」。

沖縄黒糖の黒糖蜜を使用した米粉の蒸しパンとのことで、黒糖だけでなくレーズンも入っているようですね。

持ってみると結構な重量感があって、蒸しパンとはいえ密度が高そうな詰まった感が感じられます。


黒糖とレーズンの米粉蒸しぱん(ローソン)


中身を取り出してみてもパッケージの写真と遜色なく、大粒のレーズンがたくさん入って美味しそうですね。


さっそく食べてみると、しっとりふんわり柔らかな食感とともに黒糖の風味が広がるだけでなく、噛むほどにもっちり感が感じられて、とっても美味しいですね。

一方、レーズンは表面にトッピングされているだけなのですが、大粒で食べ応えのあるレーズンがとっても美味しいローソンの「黒糖とレーズンの米粉蒸しぱん」。

黒糖とレーズンは結構相性が良く、全体的に少々甘めなのはご愛敬ですが、噛むほどにもっちり感が出てきて、まるでおもちのようにもっちりする米粉の蒸しパンが美味しく、見かけたらぜひ一度試してみて欲しいですね(^_^)




◆黒糖とレーズンの米粉蒸しぱん 関連商品◆






ふわふわ米粉ホイップケーキ(セブンイレブン)3

ふわふわ米粉ホイップケーキ(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「ふわふわ米粉ホイップケーキ」。

ホイップクリームをサンドした、米粉のオムレットケーキのようですね!


さっそく食べてみると、スポンジケーキは米粉なのでもっちりしているのかと思いきや、商品名どおり「ふわふわ」の食感に驚きです!

同じくふわふわのホイップクリームとも食感的統一感があって、クリーミーな味わいも好印象な「ふわふわ米粉ホイップケーキ」。

ホイップの中に甘納豆の粒が入っているのも心憎い演出で、気に入ってしまいました(^_^)


◆ふわふわ米粉ホイップケーキ 関連商品◆

米粉のシフォンケーキ



もちモチ米粉入りパン(ホイップクリーム)セブンイレブン4

もちモチ米粉入りパン(ホイップクリーム)セブンイレブン

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品「もちモチ米粉入りパン(ホイップクリーム)」

米粉を使っているからなのかとっても焼き色が美味しそうです(^_^)

見た目からしてふんわり感があるのも良いですね♪


さっそく食べてみると、見た目そのままにふんわりした食感が素晴らしいく、厚みのあるパンが、心地よく食べられます(^_^)

驚いたのは中にサンドされたクリーム!

商品名は「ホイップクリーム」となっていますが、何と出てきたのはホイップとカスタードのダブルクリーム!

もちもちの米粉パンとの相性も抜群で、とっても美味しい「もちモチ米粉入りパン ホイップクリーム」

見た目を裏切らないどころかサプライズもあるパンで、ぜひ食べてみて欲しいですね(^_^)


◆米粉入りパン 関連商品◆

 モチット美味しい 米粉パン賞費期限3日





楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ