コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

紫芋

紫芋のタルト(ファミリーマート)4

紫芋のタルト(ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入したファミマカフェの新製品「紫芋のタルト」。

沖縄県宮古島産の紫芋「ちゅら恋紅」を使用した紫芋のタルトのこと。


さっそく食べてみると、紫芋のクリームはかなり濃厚で、ねっとり感のある舌触りとともに広がる紫芋の風味もこれまた濃厚ですね!

よく見るとクリームは2層になっており、もう一層のクリームは餡のように濃厚で、これまた美味しいファミマの「紫芋のタルト」。

タルト生地は、どちらかというとクッキーに近い食感ですが、適度な歯ごたえがあって心地良く、小さいながらも食感、味ともに満足感の高いスイーツなのでした(^_^)


◆紫芋のタルト 関連商品◆

  


紫芋のスイートポテト(ファミリーマート)5

紫芋のスイートポテト(ファミリーマート)

コンビニ ファミリーマートで購入したSweet+シリーズの新製品「紫芋のスイートポテト」。

沖縄県宮古島産ちゅら恋紅を使用したスイートポテトとのことで、鮮やかな紫色が見た目にも美味しそうですね!


さっそく食べてみると、紫芋のスイートポテトは密度感の高いケーキのような台座の上にのっているのですが、ともに一体感のある濃厚な口どけ食感があって、実に心地良いですね!

特に紫芋のねっとりした舌触りとともに、口いっぱいに広がる濃厚な紫芋の風味が素晴らしく、とっても美味しいファミマの「紫芋のスイートポテト」。

よく冷えた、クリーミーでとろける舌触りのスイートポテトの食感が新感覚のスイートポテトといった印象で新しく、見かけたら一度味わってみる価値アリかも(^_^)


◆紫芋のスイートポテト 関連商品◆

  


スイートポテトサンド(ローソン)4

スイートポテトサンド(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したMACHI Cafeシリーズの新製品「スイートポテトサンド」。

種子島産安納芋と紫芋の2種の餡をサンドしたサンドウィッチとのようで、スイートポテトをサンドイッチの具にするとは発想がなかなか大胆です!


さっそく食べてみると中の芋餡は、安納芋、紫芋ともに十分甘く、さらにサツマイモの甘露煮も入っており、スイーツのような甘みを呈していますね。

具がこれだけ甘いと、普段は感じないパンの塩気が逆に目立って強く感じられ、甘みと塩気の対比の違和感が何故か妙に合って美味しく感じてしまう「スイートポテトサンド」。

甘いだけのスイーツとは異なり、ある種クセになる魅惑の味わいに、ハマってしまいそうな予感がします(^_^)


◆スイートポテトサンド 関連商品◆

  





楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ