コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

コーン

とうもろこし天国 (ローソン)5

とうもろこし天国 (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したマチノパンシリーズの新製品「とうもろこし天国」。

コーンマヨネーズを包み込んで焼き上げたパンのようですが、商品のネーミングセンスが、いかにもマチのパンシリーズといった印象ですね。

それはともかくとして、コーンマヨがパンの隙間から見える演出はもちろんのこと、パン表面のコーングリッツも見た目に美味しそうな雰囲気を醸し出していますね!


さっそく食べてみると、パンは生地にそれほど厚みはないものの、コーンのような黄色い色と、もっちりした食感が実に心地良くて印象的ですね♪

コーンは量も十分で、何より粒の立った食感と自然で十分な甘みが素晴らしく、パンのもっちり食感を味わうほどに感じられる、とうもろこしの存在感に、天国と名付けたのも納得のローソン「とうもろこし天国」。

マヨネーズは味わいに貢献しながらも主張し過ぎずといった、主役はトウモロコシというのをわきまえた演出も絶妙で、惣菜パンの枠で括りたくないほど見事な味わいは超オススメで、見かけたら是非試してみて欲しいですね(^_^)




◆とうもろこし天国 関連商品◆








もちもち食感!コーンパン (ローソン)3

もちもち食感!コーンパン (ローソン)

コンビニ ローソンで購入したローソンベーカリーの新製品「もちもち食感!コーンパン」。

こんなに記事の投稿間隔があいたのは初めてってくらい、かなり久しぶりの投稿ですが、2020年の記念すべき一発目の記事ということで、遅ればせながらあけましておめでとうございますm(_ _)m

さて、今年初の投稿は、地味にローソンのコーンパン。

ビジュアル的に地味なのは自覚があるのか、商品名に「もちもち食感!」とアピールする努力が窺えますね。


さっそく食べてみると、パンはしっとりふんわり柔らかな食感で、確かに噛むほどにもちもち感が感じられて、なかなかに心地良い食感ですね♪

中に入ったコーンはというと、こちらは水分が抜けてしまっているのか、干からびたようなコーンは食感がよろしくないのはもちろんのこと、風味も弱く、とてもコーンが主役とは思えない、ローソンの「もちもち食感!コーンパン」。

まずいわけではないものの、気づいたらコーンが入っているじゃない的、脇役ならともかく、商品名のメインに持ってくるほどのアピール力には全く欠けるトウモロコシ感は少々残念で、主役はパンの方と思って食べるのが良いかもしれませんね(^_^;)




◆コーンパン 関連商品◆


  





贅沢なコーンブレッド(ヤマザキ)3

贅沢なコーンブレッド(ヤマザキ)

コンビニ ローソンで購入したヤマザキの新製品のパン「贅沢なコーンブレッド」。

コーンがたっぷり入ったコーンパンとのことですが、見た目ほぼコッペパンのようで、外観からはそれほどコーンが入っているように見えませんね。


さっそく食べてみるとパンは生地が中まで黄色く、ふんわり柔らかな食感とともに、ほんのりと甘みが感じられて良い感じです♪

コーンは、個体差はあるとは思いますが、どうひいき目に見てもたっぷりとは言い難い数しか入っておらず、贅沢感は感じられないヤマザキの「贅沢なコーンブレッド」。

コッペパンとしては普通に美味しいのですが、コーンは量が少なく、おまけに干して水分の抜けたかのような固めの食感にこれまた贅沢感が感じられず、コーンパンとして考えると不完全燃焼感が残りますね(^_^;)



◆贅沢なコーンブレッド 関連商品◆



楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ