コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

チョコチップ

しっとりショコラブレッド (セブンイレブン)5

しっとりショコラブレッド (セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「しっとりショコラブレッド」。

生地にココアとチョコチップを練り込んで焼き上げたパンのようで、黒光りする様が見た目にも迫力十分ですね!

持ってみるとかなり重量感があって密度感も高く、食べる前から味に期待してしまうパンですね♪


さっそく食べてみると、パンはフランスパン風のコッペパンといった見た目なのですが、表面から内部まで均質なしっとり柔らか食感が心地良く、実に食べやすいパンですね。

チョコチップも大量に練り込まれており、食感的主張はないのですが、柔らかでパンとの食感的一体感が素晴らしく、何より一口ごとに濃厚なチョコの風味が口いっぱいに広がって、とっても美味しいセブンイレブンの「しっとりショコラブレッド」。

パンのモッサリ感というネガが一切無く、しっとり柔らかで噛むほどに味わい深いパンは、見かけたらぜひ一度食べてみて欲しい、特にチョコ好きにはぜひオススメしたいパンなのでした(^_^)




◆しっとりショコラブレッド 関連商品◆






チョコチップスティック(セブンイレブン)3

チョコチップスティック(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した7&iプレミアムの新製品「チョコチップスティック」。

チョコチップを生地に巻き込んだ細くて長いパンなのですが、チョコシートも生地に巻き込んであるようで、巻き方も含め結構、作りの凝ったパンですね!


さっそく食べてみるとチョコチップは、それなりに数が入っているものの、柔らかいのとサイズが小さいのとで、思いのほか存在感が薄い印象。

断面を見るとチョコシートの方が存在感の方が大きく、むしろチョコチップより、こちらの方が主役な気がするセブンイレブンの「チョコチップスティック」。

外観と内側(断面)のギャップが面白いのは間違いないのですが、チョコの風味が思ったより弱く、甘みだけを強めに感じてしまうのが気になりました(^_^;)



◆チョコチップ 関連商品◆





チョコチップマフィン(ローソン)3

チョコチップマフィン(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したSWEETS AND SNACKシリーズの新製品「チョコチップマフィン」。

チョコチップが入ったマフィンの上にビスケットをトッピングしたマフィンとのことで、持ってみると結構重量感がありますね。

ちなみに、売っていたのはレジ横のドーナツケースの中。


さっそく食べてみると、しっとり柔らかな食感が心地良いのですが、へたに食べるとマフィンのくずがポロポロとこぼれてくるので注意が必要ですね。

トッピングしてあるビスケットは、水分を吸ってしんなりしており、見た目意外なんのアクセントになっていないあげく、チョコチップも全く目視できず、食感的にも味わい的にも何ら貢献していないローソンの「チョコチップマフィン」。

チョコチップに期待しなければ、普通においしいマフィンなのですが、その場合、商品名としては「チョコマフィン」が適切かと(^_^;)


◆チョコチップマフィン 関連商品◆




楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ