コンビニ探検隊 シーズン2

コンビニは日本最後の秘境!? 毎日通っても食べ尽くせない、コンビニで発見した新製品、オリジナル商品、ご当地商品を求めてさまようコンビニ探険記第2章

ティラミス

とろける宇治抹茶ティラミス(セブンイレブン)5

とろける宇治抹茶ティラミス(セブンイレブン)

コンビニ セブンイレブンで購入した新製品スイーツ「とろける宇治抹茶ティラミス」。

宇治抹茶を使用した、濃厚でなめらかなとろける食感のティラミスとのことで、透明なカップに入って中身がよく見えますね。


とろける宇治抹茶ティラミス(セブンイレブン)


横から見ると上から順番に、抹茶ホイップクリーム、抹茶ティラミスムース、ティラミスムースの3層仕立てのスイーツになっており、見た目にも実に美味しそう♪


さっそく食べてみると、抹茶ホイップクリームは、まるでムースのようなふわふわで軽い口当たりが心地良く、なぜか逆に、その下のムース層の方が濃厚でとろける食感になっていて意表を突かれますね!

中には、外から見えない抹茶スポンジの層が隠れており、口に入れるとタップリ染み込んだ濃厚な抹茶風味のシロップが「ジュワッ」と染み出してきて、とってもおいしいセブンイレブンの「とろける宇治抹茶ティラミス」。

宇治抹茶の風味が心地良いのはもちろんのこと、バラエティーに富んだ食感と味わいが素晴らしいスイーツで、最後まで飽きずに楽しんで味わえるのが美点ですね(^_^)




◆とろける宇治抹茶ティラミス 関連商品◆







イチゴのティラミスタルト(ローソン)5

イチゴのティラミスタルト(ローソン)

コンビニ ローソンで購入したUchi cafe Sweetsの新製品「イチゴのティラミスタルト」。

コーヒー色の生地のタルトに、いちごクリームをトッピングした苺のティラミスタルトとのこと。

ちなみに、製造者は「株式会社 花畑牧場」となっていますね。

イチゴのティラミスタルト(ローソン)

取り出してみるとこんな感じで、パッケージ写真との差異はほとんどありませんが、タルトは実物のほうが厚みがあって、しっかりした生地の印象を受けますね。


さっそく食べてみると、タルト生地はクッキー生地でサクッとした食感が心地良く、コーヒーの風味はそれほど感じませんが、ほろ苦で大人な雰囲気の味わいが良い感じですね。

タルトの中身は、いちごの風味豊かなとろける舌触りのクリームで、爽やかな酸味と甘みがとっても美味しいローソンの「イチゴのティラミスタルト」。

正直、ティラミスっぽい印象はそれほど受けなかったのですが、いちごの春らしい味わいが魅力的なスイーツなのでした(^_^)



◆イチゴのティラミスタルト 関連商品◆






抹茶のティラミス (辻利一本店宇治抹茶使用) ローソン5

抹茶のティラミス (辻利一本店宇治抹茶使用) ローソン

コンビニ ローソンで購入したUchi Cafe SWEETSシリーズの新製品「抹茶のティラミス」。

辻利一本店の宇治抹茶と北海道産マスカルポーネを使用した抹茶のティラミスとのことで、素材へのこだわりを感じますね。

ふたを取ってみるとこんな感じで、抹茶色が見た目からして、いかにも美味しそう♪


抹茶のティラミス (辻利一本店宇治抹茶使用) ローソン


あいだに抹茶のスポンジケーキも入っており、層状に積み重なった作りも凝っていますね。


さっそく食べてみると、表面にたっぷりかかった抹茶からすでに良い香りが漂っており、口に入れるとほろ苦さとともに口いっぱいに広がる抹茶の風味が、実に心地良いですね♪

抹茶のマスカルポーネはムースのように口当たりが軽く、さらにスポンジケーキは、ジュワッと染み出る感すらあるしっとり食感がたまらない、ローソンの「抹茶のティラミス」。

全体的に軽やかな口当たりで、ティラミスよりもムースと言った方が近い印象でしたが、控えめな甘さと、ほろ苦な抹茶風味が相まった大人な雰囲気の春スイーツで、とってもオススメです(^_^)




◆抹茶ティラミス 関連商品◆





楽天市場
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

ブログランキング


記事検索
月別アーカイブ

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

タグクラウド
























































QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ